
今日は『十勝ワイン』で知られる池田町のワインまつりに行って来た。
それも布袋どんと。。。なぜか(笑)
しかもアルコール目当てなので、
タクシーというわけにもいかず団体旅行~旅行代理店が主催する。
それにしても、池田町があんなに遠いとは思いもよらなかった。
朝の7時にさっぽろ駅北口を出発して、到着したのは正午過ぎ。
広い芝生公園で催されるのだが、一人@3,500円の入園料(チケット)を払い、
池田牛を始めとする種々の食べ物と、十勝ワイン&葡萄ジュースが、
タベホ&ノミホになっている。
幸い、天気は降水確率0%と、ヴェリーグゥーの晴れ男、シン。
食べて飲んで、こんころ持ちもヴェリーグゥー。
ワインもBBQも全てがセルフサービスなのに、
@3,500円のチケットは高いが、話の種として行ったものなので、致し方ない。
ステージもあって、ジャズをやっていた。こういう場で、
よくある演歌とかカラオケ大会でなくて、こっちの方は気分が良かった。
3時前に帰路について、またまた5時間以上の長旅。
腰でも起こさなければいいのだけど。。。
往復9時間以上かけて、3時間の滞在というのはやや慌しい感じですね。あのまま、酔っ払って、芝生の上で一眠りしたかったなあ。そうそう、ワインの酔いに任せて聞くジャズの生演奏は良かったですね。
帰るころには酔いも醒め、わが家に着いてからお土産に買ってきたワインを半分ほど飲んで、心地よく眠りにつきました。
そもそも3500円の入園料が高過ぎるからなんだね。
往復の時間が長いのも、特に帰りの新札幌立ち寄りは余分だったね。
ワイン買って来たんだ? 札幌のスーパーにも売っているってのに。不思議な人でありんす。
とにかくお疲れ様でした。
アッ、写真出来てきました。ネットプリントで昨夜、注文しておいたら、今朝10時にメールが入っていて、できました、ということでした。
布袋ドンのレベルでは、ワインの『違い』が分かろうはずもないんだから。
反論があったら言ってくだはれ。
喉は渇くしお腹は減るし(笑)
さっそく12時過ぎにワインと池田牛のBBQ…見てると思わずよだれが。。。じゅるる!
気の置けない友人と2人ヤジキタ道中、車内でケンカしませんでしたかぁ(笑)
でも屋外なので天気が良くて…やっぱり晴れ男さん効果でしょうね。
でもワインと牛ノミホ&タベホで3500円。
高いか安いかはどれだけ飲んで食べて楽しんだかでしょう。
シンさんと布袋さんですもん、3500円でお釣りがくるくらい楽しまれたと思います。
長い道中お疲れ様でした。
いかがですか? 腰に来ましたかぁ~爆
こっくらこっくらと舟を漕ぐ状態で、気持ちがいいというよりか、泥の中に突き落とされた心境で、寝込んでいました。
この歳になると、タベホの方は十分とは言えず、ノミホの方だって、帰りにゲェゲェするわけにもいかないので、せいぜい、瓶にして1本弱かなぁ。
したがって、元を取ることも出来ず、中途半端な状態で帰って来た次第でありんす。
今日は、腰が起きるというほどではないにしても、エコノミー症候群らしき症状、つまり脚に血が回ってない感じがしました。
あと10年もしたら、こうしたツアーも無理になるのかなぁ(笑)
マジ危ないんじゃないんですか?エコノミー症候群。
静脈血栓塞栓症って言うんでしょ!
こあいじゃないですかぁ…たしかに5時間も座りっぱじゃ、無きにしも非ずですよね。
あ、調べてみたらかかりやすいタイプってあるらしいです。
ちなみに●女性に多い●血圧が高い●5時間以上、体を動かせない状況になる
●妊娠している●たばこを吸う●がん、下肢などの手術後
●人工透析を受けている●肥満気味である
●50歳以上に多い●コレステロール値が高い
さてさて、いくつ当てはまるでしょう?
ではおやすみなさいませ。。。zzz
10個のうち、●血圧が高い●たばこを吸う●肥満気味である●50歳以上に多い~~の4点も該当。
もしかして、もしかするかも?
腰のほうも何でもないと思えばなんでもないのですが、何となく腰や背中が張っている感じで、また、整形に通うかな?
病院が増えると、自由時間が束縛されていやなんだけど。。。
それにしても、よく調べましたね。
ありがとうございました。