来た筈の2日目レポ、(自分が)眠くなるまでお付き合いよろしく。
朝5時起床、朝焼けを見に行こうとするも、曇ってて見られそうも無いんで寝直す。
6時40分再び起床、朝食を食べに向かう。会場は海を臨むレストラン、エクセルシオール。しかし世は夏休み、国内外の家族連れで大にぎわい。独り客の自分は海から離れた、1段高いテーブル席に案内されたのだった。しかし写真を撮ったりメモったりするには好都合だったり。(笑)アムステルダム同様、朝はバイキング。海沿いのホテルだからか、とも夏休みだからか、貝殻で飾ってある会場が素敵だった。ただ紅茶がポットで淹れられておらず、ティーバッグで用意してあるのは如何なものかと。スープが無かったのも残念っつか意外。サービス力が高いホテルなだけに気になった。
続く。
写真はアレキサンダー広場に夏期のみ設置されるポップアップスクエア(水遊び場)。パワーパドラーなる小舟型遊具以外は大体無料。
いいなあ・・今だけ自分も子供になりたい。
朝5時起床、朝焼けを見に行こうとするも、曇ってて見られそうも無いんで寝直す。
6時40分再び起床、朝食を食べに向かう。会場は海を臨むレストラン、エクセルシオール。しかし世は夏休み、国内外の家族連れで大にぎわい。独り客の自分は海から離れた、1段高いテーブル席に案内されたのだった。しかし写真を撮ったりメモったりするには好都合だったり。(笑)アムステルダム同様、朝はバイキング。海沿いのホテルだからか、とも夏休みだからか、貝殻で飾ってある会場が素敵だった。ただ紅茶がポットで淹れられておらず、ティーバッグで用意してあるのは如何なものかと。スープが無かったのも残念っつか意外。サービス力が高いホテルなだけに気になった。
続く。
写真はアレキサンダー広場に夏期のみ設置されるポップアップスクエア(水遊び場)。パワーパドラーなる小舟型遊具以外は大体無料。
いいなあ・・今だけ自分も子供になりたい。