物事にはえてして何通りも重なって不都合が起こるもの!?
パソコンを操作していると、操作の過程で使用すると便利だとアプリの紹介に
出会います。お試し無料の常套句での案内に試しに使用してみる。
それらを無視すると不便さやとんでもないウイルス感染に陥ることがあります。
無防備は感心しません。だが良心的なアプリもそれぞれ年間使用料が派生します。
それぞれに特許技術も加味されています。使用しないと内容によっては起動せず
こちらのパフォーマンスに支障きたすこともあります。
だが1つか2つで十分と思われます。最近のOSは使用方法をそこそこ熟知すると
自身で定期的にメンテナンスすることで解決が可能です。
お任せで快適に使用することを選択する場合はダウンロードは自由です。
そんな新たなアプリとの攻防中に、突然画面のチラツキガ意図せずに悪化してい
きます。アプリを購入すれば、快適になりますとの意図的な行為に思えました。
回復、トラブルシーチングで、復旧に当たりましたが改善しません。
そんな折パソコンを動かしたら、状態が良くなりました。急ぎ検索で原因究明に
当たったところ、デスクと画面の(ノートパソコン)接触不良が一因とのことです。
当然あらゆる状態で徹底的にエアースプレーを吹きかけました。解決です(^^)/