北国の春はまだまだ暖房機は必需品です!?
寒冷地仕様の住宅は、十度を下回るような構造は欠陥住宅です。
二日間も火の気がない状態だと、朝の気温6~9度などは外気温に
もよるが良い環境です。
ある日、そろそろ寝室へ行こうか立ち上がった時、灯油ストーブ
がイヤな音を出して自然消火しました。表示窓口にはエラーが出
ています。灯油切れを想定しましたが、記憶をたどってもそれは
ないとの結論です。
そういう時に限って仕様書は見つかりません??
しばらく給風口の掃除を怠っていたことを思い出し、真夜中でも
あり静かに後ろの基盤を開けごみをとことん取り除きました。
完了後、一から仕様順に操作点灯を確認しました。
ぬくもりのある状況で起きたことは幸運です。朝の冷え込んだ
状況で点灯しない騒ぎを回避できたことこれぞ゛ついてる゛
二題目は、計算違いと思い込みで別な個所の灯油切れに遭遇。
たまたま、他の個所への灯油依頼が奏功して四時間位のガス欠
状態で回避できたことも゛ついてる゛ヽ(^。^)ノ