゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

競馬場仕込みのウマさ

2009-03-16 16:01:53 | ほっかいどう関連情報

帯広でマッシュル-ム収穫

100_1137 [帯広]ばんえい競馬場から出る馬ふんを堆肥に活用したマッシュル-ムの収穫が12日、帯広市にある栽培施設内で始まった。栽培しているのは食品通販の鎌田商事(香川県坂出市、鎌田郁雄社長)の北海道支店。帯広競馬場から馬ふんと敷きわらの提供を受け、昨秋から市内で堆肥を試験生産。12棟ある栽培施設内の栽培棚に1月下旬、堆肥を移して菌床をつくり、2月上旬に種菌を植え付けた。この日、湿度と温度が管理された栽培棚には直径2~5㌢に育った白いマッシュル-ムがびっしりとなり、従業員が丁寧に手で摘み取っていた。同社は「病気もなく生育は順調」と話している。年間生産量は60㌧を見込み、近く十勝管内のス-パ-やレストランなどに出荷する。

コメント    この記事についてブログを書く
« 温泉熱ハウスですくすく“音更” | トップ | ウンチクがんちく「パンの世... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっかいどう関連情報」カテゴリの最新記事