野菜の苗にも いい湯だな
[音更]温泉熱を使った十勝管内音更町の木野 農協のビニ-ルハウスで、野菜の苗作りが最盛 期を迎えている。汗ばむ陽気の中、緑色の苗が すくすくと育っている。町内の十勝川温泉の近く に設置したハウスは計10棟。泉源からパイプで 引いた温泉の熱を交換機で温風にし、内部を約 25度に保つ。苗は道内一の出荷量を誇るブロッコリ-やハクサイ、 キャベツ、カリフラワ-など。鮮やかな緑色のネギのハウスでは今、 10㌢ほどに伸びた苗を短く刈る作業の最中。3~4日ごとに繰り返 し、太くて強い苗に育てる。内部は特有の香りが漂い、目にしみて涙 が出るほどだ。苗は組合員の畑に移植されて成長し、初夏ごろに道 内の市場に並ぶ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます