オクト-バ-フェスト
ビ-ル好きの国といえば、ドイツが思い浮かびます。そのドイツの 有名なイベントがミュンヘン市の「オクト-バ-フェスト」です。意味 は「10月の祭り」ですが、開催期間は10月の第一日曜日を最終日 とする16日間で、期間の大半は9月です。今年はすでに始まってお り、来年は9月20日から10月5日までです。もともとは、1810年、 皇太子の結婚式を祝う競馬を開催したのがきっかけで始まったので すが、ビ-ルや屋台の焼きソ-セ-ジなどが人気で、世界最大の ビ-ルのお祭りとなりました。フェストで飲まれるビ-ルは、普段飲 まれているピルスナ-やヘレスよりもアルコ-ル度数が高く、麦芽の 風味も強い、「メルツェン」または「オクト-バ-フェストビ-ル」と呼ば れるラガ-タイプのビ-ルです。「メルツェン」は「三月」の意味です。 10月の祭りなのに、なぜ三月なのでしょう?昔、ドイツでラガ-を作る には低温で発酵・熟成させるため、冬にしか仕込むことができません でした。夏に飲む分のビ-ルは、保存が利くようアルコ-ル度数を高 くして3月に大量に仕込み、地下の室などで保存しました。そのビ-ル をメルツェンと呼びました。10月に新しいビ-ルを仕込むため、たるを 空けなければなりません。残っていたメルツェンを飲み干してしまうた めのイベントでもあったのです。一生に一度は行ってみたいフェスト です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます