@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

渋谷モディ オイスターバー GUMBO&

2015年12月11日 | グルメ

渋谷モディの9階にオープンしたオイスターバー GUMBO&(ガンボアンド)へ行ってきました。



お店の入り口から厨房内が見渡せます。 手前には牡蠣が一杯です!!



先月OPENしたばかりで、さすがに店内は綺麗です!



さらに外部にはテラス席が設けられています。 赤々とヒーターが焚かれていて温かそうですね~!



さて、そんなオイスターバーで最初に頂くのは、もちろん! 生牡蠣です!! 

牡蠣は生のままが一番旨いに決まってますよ~!!



兵庫県播磨灘室津産と岩手県釜石湾産を頂きます!! 

どちらも身がプリプリしていますね~!!

こいつは美味そうだ~!!



まずは、お店特製のポン酢で・・・、ん~、納得です!!



今度はトマトチリソースをのせて・・・、ピリ辛いでこれもビールと合います!

お次は、ショットグラスに生牡蠣と様々な食材やソースを入れた「オイスター・シューター」を食べてみました。



サワークリームソース・キャビアのせとローストビーフ・アボガド・山葵のジュレです。

こんな洒落た牡蠣料理は初めて食べるな~! 

さて、そのお味は・・・



お~! 旨ぇ~じゃないか!! こいつはワインと合うね~!!

さらに、こちらはグリルドオイスターです。
 


アンチョビカーリックとハーブ、ウニグラタンを頂きます! いやはや、こりゃ~どうも!!

牡蠣料理をなめてました~!! 調理の仕方でいく通りもの味わいがありますね~!!


如何せん、牡蠣だけじゃ腹一杯にならないな・・・

やっぱり炭水化物を食べなきゃ~!



ボスカイオーラ(キノコとツナのピザ)を頂きます!

ワインが進む~!!

さらに、カンボと云う店名にもなっている「オクラ」を使ったシーフードカンボを頂きます!



魚介と野菜がスパイシーな香辛料と共に煮込まれています。

アメリカ南部ニューオリンズの郷土料理で牡蠣との相性も抜群との事。

何はともあれ・・・お腹一杯だ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする