荒川リバーサイドにある吉見ゴルフ場に行ってきました。
吉見ゴルフ場は何度もプレーしています。
しかし昨年からクラブハウスのリニューアル工事が行われていて、お風呂が使えないなどの制約があった為、遠ざかっていました。
久々に訪れると外周部はまだ工事が残っているようですが、クラブハウス内はすっかりきれいになっていました。
受付カウンターや待合コーナーもゆったりとしたスペースになりました。
なにより、ロッカールームやお風呂が大変きれいになっていて良かったです。
そんな吉見ゴルフ場でプレーです!
吉見は河川敷の割に木が多くて戦略性が有るコースです。
心配していた台風の影響も無くて朝から猛暑となりました。
東コースからのスタートです。
久しぶり過ぎてどんなコースだったのか殆んど覚えていません。
1番ホールは474ヤード。 いきなりのロングホール。 ここはダボ発進です。
東コースはロングホールが3つ、ショートホールが3つのパー36でやや変則なコース設定です。
ショットはドライバーはまずまずでしたが、アイアンを左に引っ掛ける悪い癖が治りません・・・。
ロングホール、残りの2ホールはボギー上がりです。
ショートホールはボギーとパーが1つずつでしたが・・・
5番116ヤードの一番短いショートホールでザックリを2回続けて・・・
トリプルはいただけませんね・・・。
パットも、芝目がきつく、寄らず入らず四苦八苦です。
東コースは49でホールアウトです! 何とか40台だったから、まあいいか!!
お昼は坦々麺を頂きます!
暑い時にピリ辛のスープが食欲を増してくれます!
うめぇ〜! ご飯もがっつり食べて・・・コリャ〜、食べ過ぎだよ〜!!
後半は西コースを回ります。
午後から空模様が怪しくなって来ました。
ぽつぽつと雨が降り出しましたが、風が無くて逆に涼しくなって助かりました。
こちらのコースも493ヤードのロングホールからのスタートです。
予想通り、お昼ご飯を食べ過ぎて腰が回らない・・・後悔してもあとの祭り・・・
1番、2番ホールと連続トリプルです・・・。
その後はショートホールでパーを2個ゲットしましたが、最初の2ホールが響きました。
西コースも49でホールアウトです。
トータル98で久々の100切り!
実は来月、このコースで5組のコンペを開催予定です。
次回は95切りを目指そう!!