@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

おもちゃ修理 2回目

2023年07月23日 | おもちゃ修理

おもちゃ病院で2回目の勤務をして来ました。

おもちゃ病院は修理費は無料ですが部品交換などが必要な場合にはその部品代を募金として頂いています。

お賽銭箱に入れて貰って貯まった募金でまた新しい部品を補充しています。

さて今回はどんな修理依頼が来るのでしょうか。。。

一つ目はこちらの電車です。 

屋根の上の四角4つのボタンを押すとそれぞれ違った音が出るとの事ですが、全く出なくなったとの事。。。

ネジを外して底面を見てみると・・・

丸い小さなスピーカーに繋がっている配線の基盤が取れてしまっています。

ベテランおもちゃドクターに聞くと、新しいスピーカーに交換しなきゃ駄目だとの事。

おもちゃ病院ではなるべく早く修理が出来るように様々な予備部品を用意して有ります。その中に同じサイズのスピーカーが有りましたので取り替えました。

後は新しいスピーカーの端子台に再び配線をハンダ付けしますが・・・

そのハンダ付けが難しい・・・老眼だし・・・😓😓

ハンダ付けはまだまだ修行が必要です!

底面を戻して電池を入れてボタンを押すと・・・お〜!音が出た!やったね!👍

山手線の駅のアナウンスや電車の扉が閉まる音、走行音、踏切音が出ました。

最近のおもちゃは凄いですねぇ〜!

続いてはこちらのぬいぐるみです。

修理内容は声が出なくなったと云うものです。 

底面の電池ボックスを見てみると・・・

バネ端子が錆び付いています。これは錆落としでOKか!?

ベテランドクターの診断はバネ端子を新しい物に交換した方が良いかもとの事。。。

ぬいぐるみの中に入っていた本体を出します。

更に分解して電池接続端子部分を確認です。

確かにバネ端子部分が内側まで錆びついていました。

ハンダ付けしてある配線を外します。

こうして取り外してバネ端子がこちら。 

新しい端子台と比べると一目瞭然ですね!

新しい端子台に交換して配線をハンダ付けです。

本体を組み立て直します。

再びぬいぐるみの中へ入れてインシュロックで固定して完成です♪

電池をセットすると・・・ぬいぐるみが、しゃべる!しゃべる!可愛いですね〜!

OK! ミッションコンプリートです!

最後はプラスチックのおもちゃのパーツです。

羽が動く事でボールの行き先が変わります。

その羽がスムーズに動かなくなったと云うものです。

カバーを外して中の歯車を見てみると軸が擦り減っていました。

こんな小さな歯車の在庫はないなぁ〜! どうする?

下側の軸は擦り減っていましたが、上側の軸は大丈夫そうです。

歯車の上下を入れ換えて動かして見ると・・・お〜、スムーズに動く!!

これで暫くは大丈夫でしょう! こうして2回目の勤務を終えました。

修理が終わったおもちゃを引き取りに来た子供たちが喜ぶ姿を見るのが何よりのご褒美です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「STEAK HOUSE FIRST 四谷」 | トップ | 浅草寺参拝・・・その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おもちゃ修理」カテゴリの最新記事