AmazonプライムでTVアニメ「ましろのおと」シーズン1全6話を観ました。
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪。
師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める・・・。
月刊少年マガジン連載中との事ですが原作は未読です。Amazonプライムで何か面白そうな作品はないかと試しに観てみたらこれが大当たりでした!!圧倒的な三味線の音色と静かに雪が降る冒頭シーンから引き込まれました。三味線を軸に主人公と祖父、家族との絆、ライバル、友人たちとの出会いが描かれて行きます。本作の監修をしているのは吉田兄弟や東儀秀樹氏との事。津軽三味線の弦を叩く、弾く、引く、奏でる音とアニメの動きが融合して心を突き動かします。日本のアニメは凄いな~!!
年齢を問わず楽しめる今年一押しのアニメです!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます