![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/18d9cf46963983d884fa6b4116aa16d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/b5464141216be1fb26f3343d48fd3451.jpg)
今まで見たことがない鳥に出会った。
ネットで調べると、アオシギという鳥であることがわかった。
単独で行動し、数が少ないので、滅多に出会えない鳥らしい。
那珂川にもこんな鳥が来るんだ。
(ネットから引用)
シベリア東部および中部、サハリン、ヒマラヤ北部で繁殖し、北方で繁殖した個体はインドやパキスタン、中国南部などに渡り越冬する。
日本では冬鳥として北海道から沖縄まで全国に渡来するが、数は多くない。特に、本州中部以南での記録は少ない。
ところで
今回の大相撲の問題
もともと事件のことを黙っていようとしていた白鵬たちの責任は問わなくていいのか。
白鵬たちの報告義務違反は問わなくていいのか。
貴乃花の監督責任を言うのであれば、白鵬たちの親方たちの監督責任は問わなくていいのか。
事件の発端を作り、途中まで暴行をじっと見守っていた白鵬に責任はないのか。
貴乃花以外はすべて減俸処分。
白鵬にとってはそれほどダメージのある処分ではない。
頑なに沈黙する貴乃花に違和感はあるが、だからといって、処分の軽重バランスは客観的に公平と言えるのか。
裁判でいうなら、弁護士がいない法廷で、検事が一方的に断罪しているように見える。
いかにも口下手そうな貴乃花に対し、その道ではプロ中のプロ、高検検事長まで務めた高野氏が論告求刑をしているようである。
文章もいかにも論告求刑調である。
白鵬がいなくなると興行的に大きな損失になるということで甘い処分にしているのではないか。
協会が厳重注意をしても白鵬が本心から反省するとはとても思えない。
YouTubeで、白鵬の張り手や肘打ちの取り組みシーンが流れているが、ほんとにヒドイ。
ちなみに、YouTubeでは、白鵬の疑惑の取り組みシーンも流れており、モンゴル人力士の優勝や昇進がかかっている一番は要注意である。
貴乃花が組織人として問題というのであれば、「あの親方のもとでは巡業に行かない」という発言はどうなのか。
白鵬の部屋は、白鵬部屋と言われ、親方ではなく白鵬が仕切っているそうである。
協会は今後とも白鵬をコントロールできず、慢心する白鵬になめられ続けるに違いない。