きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

また会う日まで

2016-12-30 18:41:40 | Weblog

嵐のような日々が過ぎて、再び老夫婦の静けさが戻ってきた。
二人の孫のモミジのような手を引いて歩いていると、ほんとに可愛いなあと思い、幸せな気分になる。
また会えるのは一年後かなー。

孫達が去って間もなく、風邪をひいてしまった。
前回風邪をひいたのがいつだったか思い出せないほど、ずっと長い間風邪なんかひいたことがないこの僕がだ。
ただ、熱はなく、鼻水が時折出るのと喉が少し痛い程度だった。
早く治さなければと、近くの病院に行った。
花粉症の市販の薬で副作用が出たことが一度あると言うと、医師はそのことにこだわった。
薬の名前を聞いた医師が、yahoo検索(googleではなく)で薬を調べ始めたところで、病院の選択を間違ったと思った。
薬の成分は医師でなく薬剤師の分野だからみたいなことを言い、確認するので待ってほしいと言われた。
結局、それまでの市販の風邪薬から、その病院が処方した薬に切り替えてから、病状は悪化した。
ハナをかむ頻度が格段に増え、それまで出てなかった咳が出るようになった。
引き続き熱はないものの、体調がさらにシンドイ感じになっていく。
風邪なんて病気の代表のようなものだからどんな病院にかかっても対応は一緒のはずと思ったのが甘かった。
僕に感染した妻は別のマットウな病院に行って薬をもらってきたが、原因である僕がなかなか治らないものだから、自分もまたなかなか治らないと文句を言う。
そんなことを言われても・・・
風邪であっても病院は評判の高いところを選ぶべし。

なお、風邪をひいた時、風邪薬を飲んで、酒をくわっーと飲んで、ぐっすり熟睡すれば、翌朝はすっきり。
昔、卵酒のおかわりをしていたような記憶もある。
ところが、これが大間違い!!!
「風邪薬 酒」でググると、たくさんひっかかって、どれも「危険!」と警告している。
副作用で全身に湿疹が出たりすることもあるらしい。
ネットでこれを見てからは、当然ながらぷっつり酒を断っている。
早く酒が飲みてえ。
グスッ


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に孫がやってきた!  太宰府遊園地

2016-12-27 22:54:27 | Weblog

大宰府天満宮の傍にある大宰府遊園地は、特に目新しいものがあるわけでない、昔ながらのレトロな感覚の遊園地だ。
娘夫婦と孫達はどれだけたくさん乗り物に乗れるかチャレンジしていた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に孫がやってきた!  福岡タワー

2016-12-26 21:20:05 | Weblog

雨が降るなかを、防災センターから福岡タワーへ移動。
平日にもかかわらず、カップル、家族連れ、外国人達などなど、けっこう賑わっていた。

やっぱり男の子二人はパワフルで、相手をするのにもパワーがいる。
寝てる時以外は基本的にテンションが高い。
当初は秘かに子育てできるんだろうかと心配していたわが娘がしっかり二人のママぶりを発揮していて、見ていてもわが子に対する愛情をひしひしと感じ、改めて安心しつつ微笑ましく思った。


 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に孫がやってきた!  福岡市民防災センター

2016-12-25 21:06:50 | Weblog

娘夫婦と孫達がやってきた!
約一年ぶりの再会。
前回同様、下の子はすぐなつき、上の子は少し時間をおいてなついてきた。
二人の孫から「おじいちゃん、おじいちゃん」とまとわりつかれると、うれしい気持ちになる。
天気はあいにく終日の雨。
屋内キッズランドのようなところは首都圏でいろいろ行っているので、興味がなさそう。
ネットで調べて、福岡市民防災センターというところへ行くことになった。
火事、地震、強風などが疑似体験できるが、孫達は恐がってやらず、専ら娘夫婦が楽しんでいた。





 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の森     篠栗九大の森

2016-12-20 12:17:07 | Weblog

12月も半ばを過ぎているので、晩秋というより冬かもしれないが・・・
でも、木々はまだ葉っぱを付けているので、冬というより晩秋の風情。

落羽松がある場所の近くで、一人、三脚に望遠レンズでなにかの野鳥を待っているかのような人がいた。
気になって時々見ると、シャッターを押すそぶりはなく、常にひたすら待っている状態。
話しかけてみた。
キクイタダキという鳥が来るのを待っているとのこと。
とても小さな鳥で、待っていても来るかどうかはわからない。
・・・僕の性分ではとてもできない。
福岡の野鳥の撮影スポットについて、いろいろ教えていただいた。
キクイタダキ、改めて調べてみると、日本最小の鳥で、体長わずか10センチ。冬鳥。
じっとしていることがないらしく、撮影は難しそうだ。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落羽松

2016-12-18 18:15:46 | Weblog

北アメリカ原産の落羽松(ラクウショウ)は、落葉針葉樹で、紅葉時期の写真を見ると、カラマツのような色に輝いている。
根を水中につけ、独特の根元の形をしている。
こんな樹木があることを初めて知った。
妻がインターネットで見つけ、教えてくれた。
篠栗町と九州大学が共同管理している「篠栗九大の森」にある。
落葉してしまっていたが、来秋、色づいた時に行くのが楽しみ。
新緑もいいかも。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低!!! 福岡の交通マナー!

2016-12-16 23:31:34 | Weblog

わが故郷の悪口なんか言いたかないが
右折専用車線で、右折専用信号が青になったため、前の車に続いて車を進めていた。
そこに突然左側の直進車線から車が割り込んできた。
こんなことがありうるのか!
前の車との車間距離を特に空けていたわけではないのでブレーキを踏まなければぶつかる!
その車はさっさと右折していったが、ブレーキをかけた僕の方は信号が変わったためもう一度信号待ちをすることになった。
しかし、こんな、事故になってもおかしくないようなマナー違反があるのか!
どういう判断で、突然割り込んでも事故らないと思ったのか、信じられない!
今までほかの地域では経験したことのない、ほんとにひどいマナー違反の経験がまた一つ増えた。
ウインカーを出さないとか、出口専用と書かれていても平気で店舗敷地内に入ってくる車とか、ずっとマシに思えてきた。

いったいどうなっとるんじゃあー、と思って調べてみた。

保有台数当たり交通事故発生率では、47都道府県中、堂々の第2位にランクされていた。
しかも平成25年、平成26年と連続第2位を獲得している。
それで、福岡県を凌いで2年連続第1位を獲得しているのは、なんと隣の佐賀県だった。コワッ・・・
保有台数当たり交通事故死者数ランキングでは、トップは香川県。
かつて赴任していたので分かるような気がする。
第3位に、今までの勤務地、滋賀県がある。
そして、福岡は、な、なんと37位!
10都道府県と同順位なので、実質後ろから2番目。
要するに、事故はたくさん起こすけど、死者はそんなに出してないよってことか。
確かに、今日のだって、もし事故になってた場合、車の損傷と怪我はあったかもしれないけど、死ぬほどのものではなかった。
ナルホド・・・
納得してどーする!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠栗霊場打ち納めの寺・補陀洛寺と米の山展望台

2016-12-14 23:50:28 | Weblog

20年前、高松に単身赴任した時に、四国八十八ヵ所札所巡りをした。
この時の金剛杖や白衣等がずっと手許に残っており、引っ越すたびに「どうしたものか」と思っていた。
さすがに「燃えるゴミ」には出せないし、本来は札所巡りの最後の寺、大窪寺に奉納すべきものだった。
篠栗霊場は四国八十八ヵ所のミニ版である。
そこで、金剛杖だけでも、篠栗霊場の打ち納めの寺、補陀洛寺に奉納させてもらうことにした。


補陀洛寺

 

 

 

補陀洛寺に金剛杖を奉納したあと、天気もよかったので、近くの米の山展望台に行ってみた。
展望台に近づくにつれ、対向車とすれ違えない狭い道幅になることを思い出した。
幸い対向車には出くわさなかった。
夜景の名所とされているが、夜中にあんな狭い道で対向車に遭遇し、カーブ続きの坂道をバックするなんてことになったら大変だ。
昼間だって疲れそうなのに。
ここへは二回も来ればもう十分。
ここよりも、篠栗霊場一番札所、南蔵院へ行けばよかったと、あとで思った。
住職が宝くじに当たり、世界一大きな涅槃像がある寺だ。
しまった。


左側が福岡タワーがあるももち地区で、中央が福岡市の中心部

 

真ん中やや右にアイランドシティの超高層マンション

 

古賀方面、かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物公園 その4

2016-12-12 20:55:46 | Weblog

気持ちのいい天気に見頃の紅葉で、ついついたくさん写真を撮ってしまったもので・・・

いくらなんでも「その4」までは引っ張りすぎと思うが、これが最後。

ところで
無職になって思うのは、今まで仕事によって社会とつながっていたんだなあということである。
今は、日々の接点があるのは妻と妹だけで、そんな日々が続くと、なんとなく社会と隔絶しているような気がしてくる。
そんななか、忘年会をやろうと高校時代の友人が声をかけてくれた。
僕が福岡に越してきてすぐに歓迎会をやってくれたメンバー3人との忘年会。
気心通じあった友人との会話に、つい飲み過ぎてしまった。
先月も、元々の勤務先で部下だったW君が仲間と福岡に来て、声をかけてくれた。
ありがたいことだ。




 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物公園 その3

2016-12-11 20:25:17 | Weblog

気持ちのいい天気と見頃の紅葉で、ついついたくさん写真を撮ったもので・・・

ところで
福岡に戻って、四十年間の変貌ぶりにいろいろ驚いているが、その一つが蕎麦屋があることだ。
昔は「うどん文化」一色で、全然蕎麦屋がなかった。
いつのまにこんなに蕎麦屋ができたんだろう。
それに、昔は、ラーメンといえば博多ラーメンしかなかった。
それが今は、なんと滋賀の「来来亭」がチェーン展開している。
醤油ラーメンや味噌ラーメンの専門店もあるなど、博多ラーメン以外のラーメン店があるのにも驚く。



 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物公園 その2

2016-12-09 21:39:06 | Weblog

気持ちのいい天気に見頃の紅葉で、ついついたくさん写真を撮ってしまったので・・・

ところで
前の車が停車をした場合、対向車が来ていれば、その車が通り過ぎてから前の車を追い越す。
ところが、対向車(=僕)が来ているのにもかかわらず、追い越しをかけてきた。
正面衝突したくなければ、そっちが止まれ、ってわけだ。
交通ルールはどうなっとるんじゃあー。



 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白野江植物公園

2016-12-08 20:11:07 | Weblog

インターネットの紅葉情報を見ると、さすがに12月に入り、見頃になっているのは福岡県で一ヶ所だけ。
北九州市門司区にある、この白野江植物公園だ。
高速を使えば一時間ちょっとで行ける。
なんとか午前中の時間がとれ、天気も良さそうなので行ってみた。
里山全体が植物公園になっており、頂上からは海が望める。
インターネットの紅葉情報通り、まさに見頃の状態だった。
ところが、地元の人と話をすると、今年は最悪だという。
いつも色づいているところが全然色づいてないとのこと。
その人といろいろ話していると、こちらのカメラマンもかなりマナーが悪いようだ。
車の交通マナーもひどいので、撮影マナーもひどそうだ。
光明禅寺が撮影禁止になったのも、そういうことなんだろう。
菊池渓谷や九十九島など行きたいところはいろいろあるが、カメラマンが殺到しそうなところは行かない方がよさそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに撮影禁止!!! 光明禅寺

2016-12-06 19:20:44 | Weblog

太宰府天満宮の敷地と言ってもいいくらいのところにある光明禅寺。
石庭と苔と紅葉の組み合わせが美しく、今回、行こうと思いながらつい行きそびれてしまった。
で、何気なくインターネットを見ていると、光明禅寺の庭が撮影禁止になっていることを知り、愕然とした。
建物の外は撮影可能らしいが、建物内から眺めるメインの庭は撮影禁止になっている!
京都や奈良の寺社では、今はほとんど三脚使用禁止になっている。
一般客とカメラマンとのトラブル、カメラマン同士のトラブルが頻発しているからだ。
でも、撮影そのものを禁止しているところは、知ってる限り、ない。
カメラマンのよほどひどいマナー違反があったのだろう。
一般客に「撮影の邪魔だから、どけ」と言ったのかもしれない。
降りてはいけない庭に降りたのかもしれない。
「自分の写真撮影のためだったらマナーやルールは無視して構わない」という不遜な輩がどんどん増えている。
撮り鉄などはテレビでも取り上げていたが、立入禁止でも平気で入っていく。
昔はどちらかというと写真はマイナーな趣味だったが、今はどこに行ってもうんざりするほどカメラマンだらけである。
みんな写真家気取りで、態度もでかい。
こちらが写真を撮っている目の前に立ち塞がり、平気で三脚を立てるヤツがいた。
彼岸花の名所で、花を切り取るための剪定鋏を持参しているカメラマンもいた。
とんでもないカメラマンのせいで、写真撮影が世間の顰蹙を買うようになっている。
光明禅寺の撮影禁止は、ついにというか、やっぱりというか、ここまできたか、って感じである。

というわけで、これは一昨年帰省した時に撮影した光明禅寺の、もうこれからは撮れない写真。
光がイマイチだったので、いい光の時にもう一度撮ってみたかった。
本当に残念!!!
ひどいカメラマンを駆逐する方法はないものか。


 

 

 

 

 

こういう建物の外側であれば今も撮れる。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油山展望台とEF24-105mm F4L IS USM

2016-12-05 18:59:41 | Weblog

近くに行ったついでに油山に寄ってみた。
油山の紅葉など聞いたこともなかったが、やっぱり紅葉はなかった。
せっかくなので展望台から福岡市内の写真を撮る。
快晴でけっこう空気が澄みきっていた。



 

 

 

上2枚の写真の一部を拡大したのが、これ。

 

 

レンズはEF24-105mm F4L IS USM。
フィルムからデジタルに移行した時からの最もつきあいの古いレンズだ。
使用頻度も最も高い。
2005年 9月に発売され、先月、新型が発売された。
新型が発売されようと、これだけ写れば文句はない。
かなり緻密に撮れている。
一度修理したりして、愛着もある。
僕は君をいつまでも離さないぞ。
新型レンズは逆光時のゴースト、フレアが改善されているらしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友泉亭公園

2016-12-04 18:48:56 | Weblog

友泉亭公園は、黒田藩主の別邸だったところである。
買い物などで前の道路を何回も通っているが、訪れたのは今回が初めて。
殿様の別邸にふさわしい風情のある庭園だった。
そういえば、徳川光圀が隠居して住んだ茨城県の西山荘も紅葉が見事だった。
西山荘にはもう行けないか。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする