きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

大興善寺のつつじ

2022-04-28 20:45:19 | Weblog

山の斜面を埋め尽くす、色とりどりのつつじの群落が美しい。
新緑の輝きも心地よい。
ただ、この日は、気温も湿度も高く、急坂を登っていくうち汗が噴き出した。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴公園の藤とつつじ

2022-04-24 11:49:18 | Weblog

大興善寺と皿山公園のつつじ開花情報を見ると見頃は来週になりそうだ。
ところが、天気予報を見ると、来週は前線の影響であいにく天気が悪い日が続く予報になっている。

ならば、天気がいいうちにと舞鶴公園に行ってみた。
藤が見頃だった。
ここの藤棚は棚の高さが高いので花が見上げる位置にあって接近できず、背景をボカして藤色一色に塗るとか玉ボケを狙うとかはできない。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中道海浜公園のネモフィラ

2022-04-21 15:09:11 | Weblog

すっかり出不精が身についてしまっているが、天気も良く、海の中道海浜公園のネモフィラが見頃を迎えているらしいので、怠惰な心に鞭打って出かけてみた。
といっても、今までと同じような写真を撮るだけになるだろうと、あまり写真的な意欲は湧かない。
ただ、一時間ぐらいとはいえ、最近ドライブっぽいことをしていないので、多少気分転換にはなるかなあと。
途中通過するアイランドシティには3棟の超高層マンションがあったが、さらに3棟増えて6棟になっているのに驚いた。
うち2棟はクレーンがあるので建築中のようだが、福岡は金持ちが多いらしい。
それとも中国人目当て?
せっかく海の中道まで来たので、ついでに志賀島一周ドライブを楽しみたいところだが、天気予報上帰ってから洗濯をしたかったので、そのまま帰った。
























ネモフィラといえば、今やすっかり有名になってしまった「ひたち海浜公園」。
昔撮った写真があるはずと探してみた。
2006年5月撮影のものがあった。
当時はまだそれほど有名ではなく、現に公園の案内板には「ネモフィラはまだあまり知られていませんが・・・」と書かれていた。
その案内板によると、ネモフィラの種類として、空色に咲く「インシグニスブルー」と、白い花に紫色の斑点が入る「マクラータ」が紹介されていた。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜 その3

2022-04-18 21:34:09 | Weblog

嵐山

嵐山は、桜の時期、紅葉の時期に京都のなかでも特に好んで訪れた場所だった。
桜の時期は、法輪寺、大悲閣まで桂川往復、渡月橋周辺、湯豆腐嵯峨野周辺、天龍寺、
紅葉の時期は、渡月橋周辺、宝厳院、天龍寺、竹林の小径、常寂光寺、落柿舎、宝筐院、と回った。
ここではついたくさんの写真を撮ってしまうので、改めて見直すとあまりの枚数の多さにだんだんどれがいいのかわからなくなってしまう。



法輪寺










渡月橋界隈






































天龍寺
































渡月橋近くの市営駐車場は立地的にも料金的にもとても重宝していたのに、ある年から突然一般車両の利用ができなくなってしまった。
やむなく天龍寺の駐車場を利用した。
しかし、ここも接面する道路の交通規制があり、規制が始まる前に駐車場を出ないと、規制解除になるまで出れなくなってしまうという難点があった。
京都市は、嵐山の手前の駅に駐車し、そこから電車で行くことを推奨していたが、なんとなく行く気が失せた。
それで1年か2年か嵐山に行かなかったが、やっぱり紅葉の時期に行きたくなって、交通規制にかからない場所のコインパーキングを利用することにした。
あちこち歩き回ってたくさん写真を撮って、歩き疲れて駐車場に戻り、いざ出庫しようとして、表示された駐車料金に思わず目を疑った。
まさしくボッタクリ!!!
料金表とは全然違う値段だった(ひょっとしたら見にくいところにシーズン特別料金の料金表があったのかもしれないが・・・)。
無人なので文句も言えない。
手持ちの千円札では払いきれないので、何か買って一万円札を崩すしかなく、店舗が並ぶところへと疲れた足で戻るしかなかった。
雅なはずの京都人にこんな姑息なことをするやつがいるとは。しかも大好きだった嵐山で・・・
ちなみに、嵐山以外でこんなボッタクリの不愉快な思いはしたことがない。

今回は京都の桜を見直してみたが、実は奈良の方が訪れた場所の数も訪問回数も圧倒的に多い。
したがって、奈良の桜を見直そうとすれば、相当の時間とエネルギーを投入することになる。
というわけで、二の足を踏んでしまうが、撮影意欲減退中なので、どうしようかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜 その2

2022-04-13 17:58:29 | Weblog

醍醐寺

広い境内のここかしこに桜の花が満ち溢れる光景はまさに圧巻。
太閤秀吉がここで花見の大宴会を催したのも頷ける。
早朝から大勢の人が押し寄せて、どこに行っても人人人・・・
コロナ禍の今、どうなっているのだろうか。












































仁和寺の御室桜











鴨川辺り

四条河原町の近く。
鴨川沿いには川床料理の店が並ぶ。
夏、川床でそよ風に吹かれながら京料理をいただく。
暑かったら冷房の効いた部屋に移り食事の続きを楽しむ。
もう行くことはないなあ。









将軍塚

将軍塚は東山山頂にあり、京都市内の街並みが一望できる。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜

2022-04-10 19:30:12 | Weblog

今年は近所の那珂川以外結局どこにも桜を撮りに行かなかった。
本来桜は胸弾ませて写真を撮りに行くテーマのはずなのに、こんなことは今までなかった。
というわけで、今まで撮った桜の写真を振り返ってみた。


東山花灯路より 高台寺ほか

青蓮院門跡から清水寺に至る、20年続いてきた東山花灯路も今年の開催をもって終了となったようだ。









地蔵禅院

桜の季節に先立って一番早く写真を撮りに行っていたのが、ここ地蔵禅院だった。














祇園













六角堂









京都御所



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2022-04-01 20:44:08 | Weblog

やっと満開になったと思った桜がもう散り始めている。

スマホではやっぱり写真を撮ってる気がしなくって、防湿庫に眠っているデジタル一眼レフで写真を撮ろうと思い立った。
メインカメラ EOS 5D Mark IV と、レンズは EF70-200mm F2.8L IS II USM と EF50mm F1.8 STM の2本を持って那珂川に出かけた。

イメージは、前ボケと後ボケで画面全体を桜色に塗りつぶし、そこに一房の桜の花を配置する・・・
そんなイメージで撮れる桜の花をあちこち探し回ったが発見できなかった。
なので、撮っていても気分はあまり盛り上がらず。


































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする