きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

まるでホラーのような

2021-09-30 14:37:31 | Weblog

事実は小説より奇なり、という。
予測できないことが次々に起こり、知られなかった過去の事実が明らかとなり、これからどういう結末に向かっていくのか、見当がつかない。
小室圭・眞子様結婚問題である。

小室圭の母、小室佳代については、週刊誌やジャーナリストの調査で以下のような不審点や疑惑が言われている。
夫が自殺後、義父、義母があいついで自殺。短期間に近親者が三人も自殺するのは、世の中なかなかないことだ。しかも、夫は、あまり自殺手段として選ばれない焼身自殺だ。
生命保険会社も不審点ありとしてすぐには保険金支払いに応じなかったが、結局は団体信用生命保険によりマンションの借入金が消えた。
義父の遺産相続が圭に有利になるよう、元反社の男に親族との交渉を依頼している。
夫の死後、別の元反社の彫金師との同棲により、遺族年金受給資格を失っているにもかかわらず、そのことを隠して今も遺族年金を受給している。
その彫金師の妻は、夫の自殺と同時期に自殺したといわれている。

勤務先の洋菓子店を病気で一年半休み、傷病手当を受給しているが、その間友人の店で働いていたことが最近判明し、傷病手当不正受給の疑惑が出てきている。
傷病手当対象期間が一年半であることにぴったりあわせていることや、元婚約者にメールで、事実婚がわかると遺族年金受給資格を失うので自分との関係を秘密にするよう頼んでいるなど、公金の受給手続については相当詳しい。
勤務先の洋菓子店とは現在労災申請で係争中。誰も見てない職場内で倒れてアキレス腱を切ったとのことだが、普通に歩いているのを見た人もいるらしい。
佳代の周辺に反社の存在があるといわれ、一時期、佳代の弟が山口組系暴力団幹部と言われたが、これは同姓同名の別人だったようだ。
ほかにも得体の知れない人物との過去の交流が言われている。
これだけ並べただけで、一般の家庭ですら娘を嫁に出すことに親は反対するだろう。

小室圭本人にも過去イジメをしていたという話がある。
それに、人の会話を黙って録音するなんて、公明正大さに欠け、狡猾な性格をうかがわせる。

フォーダム大学を卒業し、司法試験を受けて、ニューヨークの大手法律事務所に就職が内定しているといわれている。
司法試験に合格すれば、その事務所で多額の収入を得て、眞子様との幸せな新婚生活が始まることになる。

ところが、一方で驚くべき話がある。
大学のロースクールには2つのコースがあり、あるユーチューバーが大学に圭の卒業を確認したところ、1つは2019年に卒業と回答があったが、2021年に卒業したとされている、もう1つのコースについては、個人情報の関係で回答ができないと返事がきた。
2021年卒業しているはずのコースの卒業名簿には圭の名前はなく、そのコースの卒業が司法試験受験資格になっている。
つまり、司法試験を受験していないのではないかとの疑念が出てきている。
ただ、いくら厚顔無恥であっても、司法試験も受けずに大手法律事務所に就職活動をするだろうか、とも思う。

その就職活動に使った経歴書について、経歴詐称が指摘されている。
最初の就職先である三菱UFJ銀行で2回優秀賞を受賞したとか、電通アメリカでインターンをやったとか嘘が書かれているとのこと。
また、内定している大手法律事務所の圭の紹介文のなかに、とても圭などが受賞できるとは思えない、アメリカ政府関係者対象の、その道の一流中の一流しかもらえない賞を受賞したと書かれているらしい。

以上の大半のことはSNSでは多くの人が知っていることであり、ヤフーニュースで小室関連の記事が出るたびに、結婚反対の批判コメントがものすごい数で殺到する。
小室母子はそれをまったく無視するかのように沈黙を決めこんでいる。
普通の人であれば、国民の総意であるかのように、これだけ反対コメントの集中砲火を何回も浴びれば、潔く身を引くことを考えると思う。
小室母子にはその気配がまったくなく、動じることがない。一般人の感覚からかけ離れたその神経は尋常ではない。
人の気持ちを思いやる心が欠落し、平気で嘘をつくことができ、喜怒哀楽の感情より打算で行動する犯罪者の性根を感じる。
食いついた獲物は何があろうと絶対放さない、ということだろうか。

小室圭は婚約内定者になって以降、特別待遇を受ける身分となっている。
フォーダム大学では奨学金その他破格の扱いを受けている。
アメリカでの生活費の原資も謎だ。
母の佳代のマンションにはポリボックスが立ち、警官に警備されている。
今回の圭の帰国にしたって、警備、車の手配など超VIPなみの扱いだ。


小室母子のような邪悪な臭いがぷんぷんする輩を皇室の姻戚関係にしてはいけないと思うのだが、なんと意外なことに、この結婚を強行しようとしているのが皇室であることに驚く。
今まで皇室パワーというものを認識したことはないが、小室問題を見ているとかなり強力な皇室パワーを感じてしまう。
小室関連の記事が出るたびに結婚反対のコメントが嵐のように巻き起こるのを無視するかのように、結婚を既成事実化するような記事や小室母子を擁護するような記事がたびたび出されてきた。
そのような記事は決まって、佳代の元婚約者との金銭トラブル以外の情報は封印されている。

小室圭が帰国した今では祝福のコメントが次々にマスコミから出されている。
小室佳代の遺族年金詐取疑惑や傷病手当詐取疑惑は犯罪であり、一般人であればすぐに警察の捜査が始まるところだが、警察はぴたっと動きを止めてるかのように見える。
つまり、皇室パワーでマスコミを使って印象操作をし、警察を抑えているように感じられる。
その皇室パワーとは美智子様なのか、紀子様なのか、秋篠宮なのか、よくわからない。

小室問題について、元宮内庁職員やその他の人達がいろいろユーチューブで発信している。
そこで小室問題だけでなく浮かび上がってくるのが、天皇陛下御一家を皇太子の時から貶めようとしてきた美智子様や秋篠宮家だ。
それがどこまで本当かは窺い知れないが、そのまま信じると、伏魔殿、魑魅魍魎が跋扈する世界に思えてくる。
雅子様や愛子様に対する美智子様のイジメ言動、紀子様の過酷なパワハラによる職員退職続出、悠仁様高校裏口入学画策、住居移転に伴う巨額の改修費税金投入・・・
秋篠宮の今までの自己中心的な振る舞いや紀子様実家川嶋家の怪しげな人脈やら誰々の出生の秘密のような類のものまで数々の話が語られている。

今までの皇室のイメージが崩壊してしまう。


世間知らずの眞子をメロメロにさせ、これからの俺の収入もまだ未確定なのに、30歳になる前にどうしても結婚したいというワガママを通させるなど、うまく取り込めた。
結婚はもう目前。結婚さえしてしまえば、もうこちらのもの。子供ができれば、皇室関係者としての地位はさらに盤石となる。
いくら眞子が一般人になったとしても元皇族は放置できない。国民にわからないよう裏で金銭的支援をはじめ、いろいろな支援が受けられる。
皇室関係者として享受できるもろもろの利益を貪り食うことができる。
今は注目を集めてなにかとうるさいが、アメリカで生活しているうちに日本での関心も薄くなってくるに違いない。

ニューヨークの弁護士は仕事としては相当ハードで厳しい成果主義らしいが、もともとそういうハードな仕事は自分に向いてないし、多分長続きはしないだろう。まー、どうでもいい。
皇室制度改革で眞子が宮家に復帰する可能性もある。そうなれば、自分も皇族となり、ひょっとしたら自分の子供が天皇になるかもしれない。
フッフッフ。

もうこれはホラーを超えて、不愉快極まる嫌悪感しかない話だ。

この結婚は皇室を汚し、国民の信頼を破壊し、その将来に暗い影を落とすものとして、心から憂う。
10月1日に結婚正式発表のヤフー記事には、17,297件もの反対コメントが集まっている。

なお、小室佳代についての部分の大半はジャーナリスト篠原常一郎氏の情報、皇室の部分は匿名情報。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづら棚田

2021-09-27 09:39:43 | Weblog

大半の田圃が稲刈りを終えてしまっており、稲刈り前の田圃はわずかしか残っていなかった。
それでも人気の棚田だけあって、平日にもかかわらず次々に人がやってくる。
去年はすべての棚田が稲刈りを終えていたので、稲刈り前の田圃が残っているだけまだマシか。
いつものように、一番低い棚田のところに車を停め、写真を撮りながらてっぺんの棚田まで登っていく。
帰りは行きと違う道を通って下っていく。
てっぺんの棚田に車を停めると、帰りが登りになってシンドイ思いをすることになる。






































つづら棚田 福岡県うきは市浮羽町


帰り、道の駅・原鶴のひまわり畑に寄ってみた。


道の駅 原鶴 福岡県朝倉市杷木


ずっと閉じこもり状態で出不精になっていたが、久しぶりのドライブと写真撮影で気分転換ができてよかった。
今月末まで臨時休業となっている福岡市植物園や海の中道海浜公園なども来月からはオープンするに違いない。
福岡県の感染者数は、ピーク1,253人を記録したが、今は100人前後で推移。二桁が定着しないのがもどかしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿里(ろくり)の棚田

2021-09-24 19:46:01 | Weblog

曇天だった空模様も鹿里の棚田に到着した時は完全に晴れていた。
晴れたのはいいが、9月も下旬に入ったというのに、真夏のように暑い!
棚田の坂道を登ったり下りたりするうちに、汗が噴き出してきた。

逆光に輝く稲と彼岸花がとてもきれいだった。























鹿里の棚田 福岡県八女市星野村

星野村は名前の通り、星空がよく見えることで有名である。
近場で星空の写真撮影の適地が見つからないため、いつか星野村に星空を撮りに行きたいと思いながらも、まだ実現できていない。
というか、星野村へは高速を使って車で1時間半もかかるので、好きな映画を見ながら晩酌を楽しむという安易な方を選んでしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシビ棚田

2021-09-22 11:31:37 | Weblog

そろそろ棚田の彼岸花が見頃かなーと思う。
3ヶ月以上写真を撮りに行ってないので、コロナ禍ながら、行ってみるかと思う。
でも、すっかり身に沁みついてしまった出不精の心がささやきかける。
わざわざ早起きして出かけても、今まで撮った写真よりいい写真が撮れるのかどうか。
今までと同じような写真を撮ってもしようがない。
出かけるのが億劫な気持ちが頭をもたげてくる。
いや、行くんだ!
最近はドライブらしいドライブもしてないではないか!
と心に鞭打ち、無理矢理心を奮い立たせて、早起きして出かけた。

天気予報は「晴れ」だったのに、どう空を眺めても100%間違いなく曇りだ。
雲に表情がある曇りだったらまだなんとか絵になるかもしれないが、のっぺりと表情のない最低の曇りだ。
しかも、肝心の彼岸花は見頃を過ぎて、萎れかけている。
写真を撮ろうとする意欲も萎れた。
ほかに誰もいない。

せっかくなので、とりあえず撮る。

車を発進させてからしばらくすると、日差しが出てきて、青空が見えるようになった。
ガクッ。

次の目的地、鹿里の棚田に向かう。























ヨシビ棚田 福岡県八女市黒木町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北夕景

2021-09-13 11:33:59 | Weblog

蝉の声がクマゼミやアブラゼミからツクツクボウシに変わった。
歩道に落ちる都市高速の高架の影の位置が大きく移動した。
夕方、暗くなるのが早くなった。
昼間はまだ暑くて、歩くうちに汗が噴き出すことに変わりないが、朝夕の気温の変化を感じるようになった。
もうすぐコスモスや彼岸花の季節。
今年は咲くのが早いらしいので、もう咲いているのかもしれない。
でも、不要不急の外出自粛・・・

相変わらず写真を撮りに行くこともなく、
閉じこもり状態なので、Lightroom で古い写真の現像し直しを。

ここは琵琶湖夕景の有名スポットで、たくさんのカメラマンがやってくる。
みんなと三脚並べて同じような写真を撮ってもどうなのかと思い、ほかにいいところがないかマイ・スポットを求めて何回か探し回ったが、見つからなかった。

雲と大気の状態が同じ時はなく、行くたびに違う風景を見せてくれる。
ダイナミックな展開に心弾ませる時もあれば、全然つまらないボツ写真しか撮れず、すごすごと帰ることも。
思い出の湖北夕景。

2010年7月17日






2012年9月1日










日が落ちてカメラマンたちもみんな帰り始めた頃にやってきた二人。
今どきの若者には珍しく、二人とも明るくて素直で性格のよさそうなカップル、しかも美男美女
だった。
撮ってあげたスマホの写真、けっこう暗かったのでちゃんと写ってたかなあ。
あれから9年、子供もできて、幸せに暮らしているに違いない。

この日は、日没前は天候不安定だった。
突然小雨が降り出したので、どうしようかとふと後ろを振り返ると、なんと虹が・・・





2012年9月15日



2013年7月20日










空を覆う雲のなかで夕日が沈んでしまって、ちょっとがっかりしたその時・・・
雲の動きが急速に変化し、青空が見えた。
しかも、今まで見たことのない、雲を鮮やかに燃やす夕焼けが現れた。
これまでも、多分これからも、見ることのない夕焼けだった。


2014年8月30日











ところで
いくら屋外とはいっても、近い距離で、マスクをしない人にすれ違いざまクシャミをされて、飛沫を浴びるのはいやだ。
だから、マスクをしない人とすれ違う時は、風向きと距離を測りながら、クシャミをしそうな気配がないか顔を見つめながらすれ違う。
ちなみに、周辺に人がいない時は僕もマスクを外して歩いている。

ほんとに久しぶりに、那珂川Y地点でカワセミが飛ぶ姿を見た。
歩いても汗をかかない気温になったら撮りに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックアップ・ソフト FreeFileSyncがスゴイ!

2021-09-09 14:03:07 | Weblog

PC本体のSSDにはデータは保存せず、データはすべて外付けHDDに保存している。
PCにはメインのHDDとバックアップ用HDDの2台を接続。
バックアップ用HDDは、メインHDDに保存しているデータのうち、JPG写真・動画をバックアップ。
写真・動画以外のエクセル、ワードなどのデータはクラウドを使っている。
写真のRAWファイルについては、専用HDDにバックアップ後、PCと接続しないで保管。
基本的にRAWはJPGに現像した後の使用頻度は少なく、接続しないことでHDDの劣化を免れる。

問題はJPG写真・動画のバックアップで、削除や追加など異動があるたびにバックアップする必要がある。

もともとものぐさな性格から予想していた通り、やがて、その都度のバックアップが面倒になって、ずっと放置状態となっていた。
なんとかできないものかとネットで探していたら、FreeFileSyncというソフトが見つかった。
これは、クリックするだけでメインのデータとまったく同じ内容にしてくれる(ミラーリング)素晴らしいソフトだ。

しかも、時間もそれほどかからない。

中原一雄という写真家が愛用し絶賛紹介しているソフトで、無料、高機能、日本語対応。

↓ こちらの記事にソフトのインストールから設定まで、わかりやすく説明されている。
ファイル同期ソフトの決定版?FreeFileSyncの導入と使い方[Win,Mac対応] - studio9 (photo-studio9.com)
2020年12月の記事なので、比較的新しいソフトなのかもしれない。

ちなみに、メインのHDDはRAID1という、二つのHDDにデータがが常にまったく同じ内容で記録され、一つのHDDが壊れてももう一つのHDDが残るというシステムを使っている。
しかし、このシステムには大きな欠陥がある。
同じ型番のHDDを同時に使用開始し、使用状態も完全に同じ経過をたどるので、一つが壊れた時はもう一つの方も壊れる可能性が高いということである。
これを回避するため、使用開始後2年経った時点で、二つとも正常であっても一つを交換して経過年数に差をつけることにした。
しかし、ここでもものぐさな性格が出て、2年経った時点での交換をさぼった。
3年経過して、やっぱり気になり、一つを交換しようと思ったら、なんと同じ型番のHDDは生産終了となっていた。
RAIDシステムは、HDDの交換は同じ型番でないとトラブル発生のリスクがあり、交換時点で生産終了の可能性があることが難点だ。
今のところ、RAID監視マネージャーは二つのHDDは共に健康状態良好となっている。

FreeFileSyncというソフトにより、RAIDのミラーリングと同じように、簡単にまったく同じ内容にできるので(自動同期も可能)、2Tのバックアップ用HDDをメインと同じ4Tのものに替え、メインの全データをバックアップすることにした。
メインがもし壊れたら、RAIDでない普通のHDDにすれば、同じ型番の必要もなく、使用開始時期の違う二つのHDDでバックアップをすることになる。
むしろ、型番もメーカーも経過年数も異なる2台のHDDでバックアップした方が安全性は高まる。

NASという自家用クラウドのようなシステムもあるが、とりあえずはバックアップ用HDDを替えて、メインの全データのバックアップでいってみよう。


ところで、わが映画コレクションから13年ぶりに「ブレードランナー」を見た。
近未来を描くSF映画なのに、出だしが
2019年11月ロサンゼルスの設定とあってびっくり。
2021年の今、人間と見分けがつかないレプリカントという人間型ロボットはいないし、空中を飛び回る車もない。
1982年公開の映画なので37年後の近未来という設定だが、現実は映画が描くほどの科学の進歩はなかった。
映像美にこだわるリドリー・スコットが独特の世界を構築。
CGを使わず、光と雨による雰囲気の創出がなかなか。
日本要素の違和感ある散りばめ方も面白い。
レイチェルの無機質的な美しさが艶めかしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠のそば畑

2021-09-05 20:22:20 | Weblog

前回記事で書いたように、このところずっと写真を撮りに行ってないが、毎月料金を支払っている Lightroom を使わないままでは勿体ないので、DPPでしか現像してない昔の写真を Lightroom で現像をし直してみた。

笠のそば畑 奈良県桜井市笠

2012年9月29日撮影


 







2014年9月23日撮影












Lightroomはたくさんのツールとその使い方がいろいろありすぎて、なかなか覚えきれない。
マニュアル本も読んだが、使わないとすぐ忘れてしまう。
Lightroomであちこち動かしていろいろ試行錯誤しながら時間をかけたにもかかわらず、DPPで現像した写真の方がよかったりすると、骨折り損のくたびれ儲けみたいな気分になる。
間違いないのは、写真のなかに明暗差が大きな部分がある場合はLightroomが有効ということだ。

なお、夜空の写真でそば畑が明るいのは、Lightroomで明るくしたわけではなく、長秒露光しながらLEDライトで照らしたもの(ほかに写真を撮ってる人がいたらできない)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする