きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

白鳥 飛び立ち

2016-01-31 19:28:38 | Weblog
朝、目覚めてくつろいでいる。


くつろぎすぎ?


白鳥は家族をベースとしたグループ単位で飛び立っていく。
飛び立つ時は、首を長く伸ばし、時折前後に振りながら、互いに鳴き声をあげて飛び立つ気持ちを高めていく。
飛び立つ気持ちが仲間でまとまらない時は、またもとの状態に戻ることもある。
これが飛び立つ前の首を長くした状態で、上の写真と比較するとよくわかる。
色がグレーなのは幼鳥。


やがて気持ちがまとまると、リーダー格の白鳥がスタートを切る。


それに続いて仲間の白鳥が次々と走り出す。
飛び立つシーンは躍動感に溢れ、白鳥撮影のハイライトだ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺

2016-01-30 23:35:03 | Weblog
白鳥の群れのなかに一羽の白鷺が舞い降りてきたが、やっぱり居心地が悪いのか、すぐに飛び立っていった。

白鷺の足には足ヒレがない。助走する必要がないからだろうか。
白鷺の下にいるのは、マガモの番。



白鳥は首を伸ばして飛ぶが、白鷺は首を折りたたんで飛ぶ。
白鳥よりも首が長いので、バランスの問題かもしれない。






これは図鑑で調べると、カンムリカイツブリという鳥だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 飛翔

2016-01-29 23:32:40 | Weblog
初めて鳥の動体撮影をしたのは、千葉県印西市(当時は本埜村)にある「白鳥の郷」で白鳥を撮った。
飛んでいる白鳥が撮れただけで、けっこう感動した。
フィルムの一眼レフでは思いもしない鳥の動体撮影がデジタル一眼レフでできる!
それから七年。
カメラが進化したこともあり、体が大きくてゆっくり飛ぶ白鳥は撮りやすく、以前撮ったのと同じような写真ばかり撮ることになる。
今回アップした写真もそんな写真だなあ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 シルエット

2016-01-28 23:41:48 | Weblog
冬場は風景写真を撮りに行くところがない。
雪景色や凍った滝など撮ってみたいが、ノーマルタイヤではいかんともしがたい。
それで、冬場は鳥の動体撮影で遊ぶことにしている。
飛んでいる鳥を撮るのは、風景写真とは別世界で、シューティングゲームに近い。
鳥の動きに合わせながら連写する。
カワセミなどはファインダーを覗かず、照準器で狙いを定めながらこれをやるわけだから、まさにシューティングゲームである。
鳥といっても、白鳥が最多、時々カワセミ、時々オオワシ、時々ユリカモメとオナガカモ、梅の時期はメジロと種類限定で、それ以外の鳥の名前はあまり知らない。
ということで、冬場は延々と白鳥の写真が続く。
その白鳥も、あと一か月でいなくなってしまう。






















流し撮りはやっぱり逆光ではイマイチ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七本槍

2016-01-27 00:02:24 | Weblog


木之本の富田酒蔵に予約していた七本槍を取りに行った。
今回のは「搾りたて生原酒 純米吟醸 七本槍」で、今まで頼んでいた「搾りたて生原酒 中取り 純米吟醸 七本槍」から「中取り」が抜けている。
予約の時に、今年は「中取り」はないと言われていたので、しようがない。
「中取り」とは何かを書くと長くなるので省略するが、やっぱり違う。
今まで飲んでいた「中取り」はこれ。



「中取り」でないのは残念だったが、やっぱり七本槍はうまいと思う。
ウイー。もう一杯だけ飲んで今日はやめておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥が眠る朝

2016-01-25 23:09:34 | Weblog
空が焼ける。


山の向こうから朝日が顔を出す。


白鳥はまだ寝ている。


起きろー!と念じると、ようやく起きだしてきた(まさか)。
風がないので飛ぶ気配はまったくない。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2016-01-24 16:33:46 | Weblog
川の水深が浅くなって、水面に近いところからしか飛び込まなくなったので、水上に飛び出した瞬間を捉えるのがかなり難しくなってしまった。
そんななか、なんとか久しぶりに捉えたのが一枚目と二枚目。
しかし、①背景がシンプルでない(水面に近いところから飛び込むと岸に近い背景になる)、②魚を咥えてない(カワセミ写真では魚は重要なポイント)、③翼が消えた状態で姿がイマイチ(翼を広げた同じような写真はピン甘。ガクッ)、④オスでない(オスの方が色鮮やかで嘴真っ黒)・・・
早く元の水深に戻って、もっと高いところから飛び込んでほしい。







以下はオス。水しぶきをあげながら水上に飛び上がった瞬間の写真は水面にピントが抜けてボツ写真となってしまった。
魚も咥えていたのに、ヘタクソーッ。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ買い換え

2016-01-23 17:56:05 | Weblog
最初のスマホはXPERIA acroで、その2年後に買い換えたのがXPERIA Z1fだ。
二つとも普通のスマホより小さめの型で、手に持った時の感触や携帯性を優先しての選択だった。
しかし、僕の場合、スマホは電話やメールよりも、スケジュール帳、ノート、インターネット閲覧としての使用がメインであり、老眼の進行とともに小さな画面での文字が見づらくなってきた。
それで今回は、普通の大きさのスマホにしようと思った。
2年縛りがなくなるとか記事に出ていて、その意味がよくわかってないが、まーともかく、2年経ったということも買い換えの理由だ。
で、今回買ったのがXPERIA Z5。

Z1fは裏が光沢でガラスフィルムを貼ると少しの傾斜でも滑り落ちる心配があったが、Z5は光沢がないのでその心配はない。

やっぱり大きくなった分、文字が見やすい。
それに、キーボード文字入力で指先が違う文字を打ってしまう確率が激減し、イライラ感がなくなった。
電話する時も、大きくなったことで使いにくい感じはない。

新たな機能で指紋認証ができるようになった。
電源ボタンが指紋認証機能を持っている。

今まで携帯電話・スマホの長い使用経験のなかで落としたことは一回もないが、これからも落とさないという保証はない。
もし万一落とした時に他人に中を見られることはないというのは、一応の安心感ではある。
ただし、おサイフケータイは画面ロックされた状態でも使えるので、そこが問題だが、すぐに連絡して利用停止にしてもらうか、自宅のパソコンでロックするかしなければならない。
・・・やっぱり落とせない。

Z5で初めて横にXPERIAのロゴが入ったが、これは別にどうでもいいかなあ。


Z5で一番うれしかったのが液晶だ。
Z1fの液晶は2種類使われていて、悪い方の液晶に当たったらしい。
写真を見ると暗めで、かつ諧調の微妙な変化が黒くつぶれてしまって、自分の写真を人に見せられない液晶だった。
しかし、Z5の液晶は明るく、諧調がつぶれることもなく、もとの写真とほぼ同じに見ることができる。


Z5はZ1fよりも大きいが、スケジュール帳、ノート、インターネットなどが見やすくなり、画像も綺麗で、なおかつ軽い。
昔愛用していたシャープの電子手帳ザウルスを思い出すと、技術革新のスゴサを痛感する。

あまりスマホで使うことのないカメラもけっこうシャープで綺麗に写る。
音楽を聴いてみると、音質もまずまず。
かつては小さなMP3プレイヤー愛用していたこともあったが、ほんとにスマホはいろんな機能がつまっているなあとつくづく思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥

2016-01-20 21:55:28 | Weblog
暖冬とばかり思っていたら、今朝は突然の積雪に驚いた。
こういう場合、徒歩十分の職場に行くのに登山靴の出動となる。
白鳥がいる湖北もこれでようやく雪景色になる。
雪景色のなかを白鳥が飛び、青空を映して水面も青。雪山と白鳥を朝日が赤く染める。
というのが理想だが、この週末の湖北の天気予報は相変わらず「曇り時々雪」。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志那浜

2016-01-19 20:00:03 | Weblog
前回はEOS kiss X7とキットレンズだったが、今回はEOS 5Dmark2と望遠ズーム。
やっぱり描写力が違う。
オナガカモの細かな羽の模様も精緻に撮れる。
でも、今回は鳥の動きが活発でなく、あまり飛翔が撮れなかった。
残念。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥

2016-01-18 22:13:45 | Weblog
この時期になると楽しみにしているのが、「搾りたて生原酒 中取り 純米吟醸 七本槍」というお酒だ。
白鳥がいる湖北の少し北に、木之本という旧宿場町があり、そこの富田酒蔵が製造している。
出来てすぐに売り切れてしまうので、予約することにしている。
先日、富田酒蔵から電話があり、出来たとのこと。
この週末、白鳥撮影のついでに取りに行こうと思うが、天気が悪いようだ。
雪でも積もってしまうと、ノーマルタイヤでは行けなくなってしまう。
週末の天気予報は、「曇り時々雪」。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖上の対決

2016-01-17 23:54:56 | Weblog
東に一羽、西に二羽。
互いに高く首を伸ばし、声を出して相手を威嚇する。
ん? 二対一では不公平ではないか。
いやいや、東の一羽は腕に覚えの強者らしい。
いざ、勝負!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぎさ公園の菜の花

2016-01-16 22:09:57 | Weblog
なぎさ公園の菜の花は12月から咲いている。
琵琶湖と対岸の雪を被った比良山系の山々が見えるのが人気で、訪れる人も多い。
ところが、今年は、比良山系の山々に雪がない。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥

2016-01-15 22:36:37 | Weblog
今日、定期健康診断を受けた。
三年前にメタボ宣告を受けてしまったので、以来、健康診断の十日前くらいから晩酌をやめ、メタボ宣告を回避してきた。
ところが、今回は腹部がなかなか引っ込まず、おまけに一昨日は職場の新年会があって、しこたま飲んでしまった。
再びメタボ宣告を受けるのかと心配していたが、なんとかクリアできた。
よかった!!!
胃カメラでも、十年前に受けたピロリ菌除去の効果が今も続いていて、特に問題ないと医師に言われた。
高血圧や糖尿病などの成人病もなく、常用する薬もないのが幸いである。
一昨日は、少なくとも酔いが回るまでは、後ろめたいというのか、抑えなければと思いながら飲んでいた。
さあ、今晩は最初から心置きなく晩酌が飲める!























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥のドラマ

2016-01-12 23:05:12 | Weblog
二羽の白鳥が水面を蹴って走り出す。



先頭のオスは飛び立つかのようにまっすぐ走り続けるが、後ろのメスは首を直立させているので、飛び立つ雰囲気ではない。



なおも走り続けるオス。首を立てたまま追いかけるメス。



オスが目指したのは、なんと一羽の白鳥だった。
突然の攻撃に驚く相手の白鳥。



しかし、敵もさるもの。素早く身を躱す。



一瞬のにらみあい・・・



攻撃されたオスが強烈な反撃に出て、攻撃したオスは逃げ出す。
右手から反撃したオスの連れ合いのメスがかけつけてきた。



なおも威嚇する反撃側のオス。すごすごと逃げる攻撃側のオス。



連れ合いのメスとともに勝利のポースをとる。
攻撃側のメスは、今や羽を畳み、がっくりとうなだれてその様子を見ている。
自分の力を過信して余計なことをやると痛い目を見るというドラマはこれにて終了。


(注:オス、メスの区別は当方の勝手解釈)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする