下三法しか受けていないので、刑訴法の答練が終わったのでこれで論文予想答練は終了です。
感想は、問題は非常に良いものが多かったです。
特に刑訴法の第四回の学者答練は問題、解説ともに素晴らしかったです。
感服です。
しかし全体的に解答はそれほど良いとは感じなかったです。
説明問題に大きく論点解説を割いていたのもありました。
これは論点主義答案に近いです。
問題の中で解決に必要な時に書くわけでなく、とにかく書いてありました。
添削もそうだった気がします。
良い添削もありましたが。
ま、あまり大口を叩いても意味はないですけど
。
感想は、問題は非常に良いものが多かったです。
特に刑訴法の第四回の学者答練は問題、解説ともに素晴らしかったです。
感服です。
しかし全体的に解答はそれほど良いとは感じなかったです。
説明問題に大きく論点解説を割いていたのもありました。
これは論点主義答案に近いです。
問題の中で解決に必要な時に書くわけでなく、とにかく書いてありました。
添削もそうだった気がします。
良い添削もありましたが。
ま、あまり大口を叩いても意味はないですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)