12日(日曜日)は、北日本民舞連のど自慢の地区大会の第2戦。
孫のmiyuは、前回4位で県大会へのキップは貰えなかったので、今回に必勝を期します。
前回も書きましたが、この北日本民舞連の子どもの部は、中学生以下のカテゴリーです。
当然中学生なんかは大人顔負けの体格の子たちもいて、そんな中で小2のmiyuは頑張ってます。
地区大会と称する予選が県内各地で4回行われて、各地区大会の上位3名、計12名が県大会に出場できます。
相変わらずの日曜早起きで、途中miyuを拾って、今回は砺波市文化会館へ向かいます。
息子宅経由で約1時間、富山県の外れに住んでいるのでどこへ行くにも時間がかかります・・・
miyuの先輩のmihoちゃんは、1回目の地区大会で勝ち抜けているので、教室からは今回miyuだけでの参戦。
かと思っていたら、なんとmihoちゃんが応援に来てくれました。
出番までステージ袖で一緒にいてくれて、さぞ心強かったことと思います。
麦や節字余りを唄って、去年に続き何とか県大会へのメダルをゲットしました。
今度は8月25日のオーバードホールです。
北日本放送のテレビでも放映されますので、お楽しみに。
使い回しの看板の前で記念撮影。
私は今回皆さんのウォーミングアップのお手伝いに加えて、アトラクションで4曲吹かなくてはならないので、何だか慌ただしい一日でした。
・花笠音頭 笛(オープニング)
・ダンチョネ節 尺八
・しげさ節 尺八
・越中菅笠音頭 尺八
花笠音頭は、練習の時に笛と尺八両方で吹いてみて皆さんの意見を聞いたら、笛の方が華やかで良いとの意見だったので、笛にしました。
越中菅笠音頭は、自分で採譜して譜面を書いたくせに、あちこち音を外してしまって反省です。
ま、オーケストラ版から採譜したので、細かくて難しい譜面になったこともあるのですが、ちょっと手が着いてきませんでした(^^ゞ
夜は息子一家が、のど自慢からそのままわが家へ来襲。
いつもは爺婆でひっそりと生活しているのに、久々の孫達の来襲でぐったり疲れた週末でした。