三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

JARL富山県支部の集いでした。

2021年10月21日 21時22分39秒 | アマチュア無線
先週日曜日は小矢部市で「JARL富山県支部の集い」が開催されました。

当初は今年6月に開催の予定でしたが、コロナ禍のため会場が使えなかったそうで、10月の開催になったようです。
私はJH9YAA(JARL富山県支部無線局)の設営と公開運用のお手伝いを頼まれたので、必要機材を積んで8時前に自宅を出発しました。

会場は小矢部市の「クロスランドおやべ」
氷見市の自宅からは約40分。
能越道福岡ICを降りてしばらく走ったところにあります。過去2回こちらの駐車場で8J9VLPの移動運用をしたことがある、勝手知ったる場所です。






メーカーや各クラブのブースはメインホールに設置されていますが、JH9YAAはアンテナからの距離の近いロビーのちょっと離れたところに設置します。
同軸は余分に持って行ったので、メインホールまで同軸引っ張って運用しても良かったのかなと後になって思いました。
アンテナは展開するのにちょうど良い場所があったので、7MHzのツェップ型を設置しました。





この日はJLRSとJAGのコンテストが開催されているので、バンド内は賑やかです。
設置後すぐに7MHzCWで運用開始。コンテスト周波数のちょっと下で運用します。
CWは私とJR9EIE局の両名で交代で運用しました。
第一打でいきなりロシア局から呼ばれたのは愛嬌です。

この何日か7MHzのコンディションはパッとしませんでしたが、この日はコンディションも良く沢山の方からコールをいただきました。

お昼近くなってCWが途切れ始めたので、SSBへQSY。
オペレーターはJR9RVK局にお願いしました。
SSBでも多くの方からコールをいただきました。





午後からは講演と表彰式が始まるので、13時前で終了。
CW、SSB合わせて290交信でした。
交信いただいた各局ありがとうございました。
QSLは支部長さんが責任を持って印刷されますので、島根経由でお手元に届くまで半年ほどお待ちください。


さて午後からは記念撮影の後、FT8に関する講演、登録クラブのPRタイム、そして表彰式と続きます。






FT8は、以前某OMさんの後ろで一時間ほど運用の様子を見ていたことがあります。
コンピューターがデコードしてくれてコールサインがディスプレー上に表示されるので、本人は必要箇所をクリックするだけで交信が成立します。
確かに魅力的かなとは思いましたが、反面なぜかアマチュア無線らしくないなぁとも思いました。

私の場合とりあえず、JCC、JCGの残りがどちらも30を切っているので、まずはそれを達成する見通しが立ってから考えようかと思います。
CWでの移動運用も楽しくやっているので、こちらももう少し頑張りたいと思います。

表彰式では、2月に行われた「富山マラソンコンテスト&パーティー」で、「皆勤賞」をいただきました。
2月1日~10日まで、10日間毎日交信したという賞です。
7MHzSSBで10日間頑張ったご褒美に、賞状と副賞をいただきました。
来年はもう少し点数を伸ばしたいと思います。






ハムの集い終了後に機材の撤収をしていたら、今回のホストの「クロスランドおやべアマチュア無線クラブ」の会長さんから、クロスランドタワーへ上がってレピーターやアンテナの見学をしないかというお誘いがありました。
特に予定が無かったので、喜んで参加しました。
クロスランドタワーへ上がるのも初めてだし、機材撤収で最後まで残っていたご褒美ですかね。




展望台で高さは100mだそうで、さらに普段は関係者しか入れない上部まで上がって見学させていただきました。














1994年に14億円をかけて完成したクロスランドタワーですが、エレベーターの耐用年数が過ぎており、巨額の維持費がかかるそうで、今後は解体か民間譲渡かという話になっているそうです。
100mの展望台からの景色を見たい方はぜひお早めにどうぞ。
100mの高さから北陸新幹線の写真を撮ることもできますよ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週8N9Cを運用しました | トップ | JUJU ARENA TOUR 2021 に行っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事