黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
横浜イタリアン、ダ・タカシマ
2013-09-04 / 外食
美味しい横浜駅そばのイタリアン、ダ・タカシマ。
東京からお客さんが横浜に遊びに来た時食事は中華街が多い。サザンのコンサートに行くという友人夫婦はイタリアンが良いというので、駅から歩いて5分くらいのところにあるダ・タカシマのランチを予約した。
ここは以前から何回か利用している。もちろん美味しいのだが、席の間が狭く落ち着かないのであまり伺うことはない。それでも6人くらいで予約すると一階、パン屋の隣の個室を使わせてくれるので、さっそく予約したわけだ。
11時半に入り、予定通り一階の個室へ。驚いたことに一階のパンの販売部分がなくなりテーブルが入っている。これならゆったりできそうだ。
大人5人と小学6年生の女の子、6人で食事のスタート。休日はランチメニューが無く夜のメニューをアラカルトで頼む。
飲み物は、ビールとワインとスプマンテ。それとブラッドオレンジジュース。
前菜盛り合わせ2人分。

マルゲリータ。

本日のピザ、きのこのピザ。きのこの香りが非常に良い。

トマトの冷製パスタ。6人で取り分けた一人分。

パンチェッタと胡椒のリガトーニ。かなり胡椒がきいている。

レモンポークのグリル。350グラムくらいとの事だったので、一人あたり60グラム。脂が美味しい。

コーヒー。

サザンのグッズを買わなくてはいけない友人夫婦は気が気でなかったようだが、たっぷり2時間かけて食事が終わった。
味はあいかわらず良い。雰囲気も個室だからあまり周りに煩わされなくて良い。
サービスは個室だからか、ちょっと目が届きにくそうである。前菜と同時にピザが運ばれてきた時には驚いた。二枚目のピザを少し待つようにお願いして、前菜の前に温かいピザを食べたのは言うまでもない。ただ、取り皿はきちんと取り替えてくれるから、これはありがたい。
ビールやワインを追加して6人での支払額は2万円以下。コストパーフォーマンスは非常に良い。
おなかがいっぱいになったら、腹ごなしに横浜散歩はいかがだろう。

トップページに移動
東京からお客さんが横浜に遊びに来た時食事は中華街が多い。サザンのコンサートに行くという友人夫婦はイタリアンが良いというので、駅から歩いて5分くらいのところにあるダ・タカシマのランチを予約した。
ここは以前から何回か利用している。もちろん美味しいのだが、席の間が狭く落ち着かないのであまり伺うことはない。それでも6人くらいで予約すると一階、パン屋の隣の個室を使わせてくれるので、さっそく予約したわけだ。
11時半に入り、予定通り一階の個室へ。驚いたことに一階のパンの販売部分がなくなりテーブルが入っている。これならゆったりできそうだ。
大人5人と小学6年生の女の子、6人で食事のスタート。休日はランチメニューが無く夜のメニューをアラカルトで頼む。
飲み物は、ビールとワインとスプマンテ。それとブラッドオレンジジュース。
前菜盛り合わせ2人分。

マルゲリータ。

本日のピザ、きのこのピザ。きのこの香りが非常に良い。

トマトの冷製パスタ。6人で取り分けた一人分。

パンチェッタと胡椒のリガトーニ。かなり胡椒がきいている。

レモンポークのグリル。350グラムくらいとの事だったので、一人あたり60グラム。脂が美味しい。

コーヒー。

サザンのグッズを買わなくてはいけない友人夫婦は気が気でなかったようだが、たっぷり2時間かけて食事が終わった。
味はあいかわらず良い。雰囲気も個室だからあまり周りに煩わされなくて良い。
サービスは個室だからか、ちょっと目が届きにくそうである。前菜と同時にピザが運ばれてきた時には驚いた。二枚目のピザを少し待つようにお願いして、前菜の前に温かいピザを食べたのは言うまでもない。ただ、取り皿はきちんと取り替えてくれるから、これはありがたい。
ビールやワインを追加して6人での支払額は2万円以下。コストパーフォーマンスは非常に良い。
おなかがいっぱいになったら、腹ごなしに横浜散歩はいかがだろう。

トップページに移動
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )