九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

加羅・加耶と秦氏と関係があるかもしれない説も、ある。

2022-12-28 | 古代からのつながり

『前の記事で(加羅・ 加耶)景教、または秦氏と関係があるのではないだろうか?』と書いた。が、景教の部分はちょっと疑問が生じてきていて、次の記事にしたいと思っている。

 

今回は加羅・伽耶と秦氏のことである。

https://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-ronyu/nagasawa/new-13.html

此処に、嬉しい仮説が載っていた。

『秦氏のルーツには、中国春秋時代に滅んだ呉・越の流浪の民である(越出身の者は銅の生成に優れる)とか、秦始皇帝にさかのぼるなど諸説あるが、新羅あるいは加羅(百済と新羅の間にあった朝鮮半島南部の国、加耶ともいう)だという説が有力といわれている。』

 

私もまさに呉~加羅と思っていたので、嬉しい。

(呉・加羅どちらも関係するとして…そうは書かれてはいないのだが、、、、)

 

また、時代は違うと思うが孔子も中国の魯国昌平郷(山東省曲阜)から時代を経て、

孔子の53代孫の孔紹翰林学士だったが、高麗恭愍王に降嫁された魯国大長公主の師父として、高麗に入国・帰化した

孔紹は門下侍郎平章事となり、昌原を領地として授けられ、曲阜孔氏の中始祖となる。

現在の昌原市を地図で確認してみると、これまた加羅のあたりとなる。1351年

 

 

そして前々回の記事で『金官加羅王国』と書いたが、その場所が地図に載っていた。

この松岡氏のまとめもこの先のヒントとなりそうなので、ココにmemoしておこう。

https://1000ya.isis.ne.jp/1491.html

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倭国 と 楽浪郡  | トップ | memo 金官国加耶周辺の参考... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古代からのつながり」カテゴリの最新記事