beatitude

好きなことだらけさ…

これは、NHK好き!?

2008年12月20日 | アニメ

来年1月10日からNHKでアニメ「獣の奏者エリン」が始まります



上橋菜穂子さん原作なので期待してます

  





NHKでは以前同じ上橋さん原作の「精霊の守り人」をアニメ化しています
制作:プロダクションI.G、監督:神山健治、音楽:川井憲次と
かなり力が入ってました(攻殻機動隊シリーズやイノセンスの制作陣です)

そしてその分なかなかいい作品でした

監督の神山さんが特集番組で「この作品は『守り人シリーズ』の
一作目をアニメにしたものですが、ストーリーを決めるのに
シリーズ全作を読んでから練り直しました。」と言っていたように
物語の舞台になる国の事や人物の背景など
一作目だけではわからない部分を盛り込んで
全26話にしています
映像も少しおさえ気味の色調で美しいです

むろん自作DVDコレクションに入っています

原作の方はアニメが終わってから読みました
文庫版で読んでいるので全シリーズは読んでいません
作者の上橋さんが「ハードカバー版と文庫版は同じ内容ですが
児童書として出版しているハードカバーは、漢字も多用せず
言い回しも子供がわかりやすいようにしています。文庫の方は
大人が読みやすいように編集しています。」と言っていたので
文庫待ちです(早く次、出して下さい!!)




で、「獣の奏者エリン」

制作は同じプロダクションI.Gです
監督は浜名孝行さんです
フジTVノイタミナで放送した「図書館戦争」と同じ監督です


放送時間枠も監督も違うので「~守り人」とは
また違った雰囲気になるでしょうけど

楽しみにしてます



この「~エリン」の放送時間枠では以前「電脳コイル」を放送してました

「電脳コイル」はTVシリーズとして2008年第29回SF大賞取りましたね
(同じく小説としては貴志祐介の「新世界より(上・下)」が取ってます)



「~コイル」も面白かったなあ