第2ウェーブの“浄化”が始まり、
石丸、桜井、岸、甲斐、李と、要人たちがリストの順番通りに殺されていく。
しかし、日本政府は断固としてテロリストには屈しない姿勢を貫き、
警察、対亜特選群、自衛隊、米国国防総省、そして、亜人管理委員会役人・戸崎(声:櫻井孝宏)と
高校生亜人・永井圭(宮野真守)が水面下で動いていた。
亜人であるテロリスト・佐藤(大塚芳忠)は第2ウェーブの終了と共に、
最終ウェーブへコマを進めようとしていた。
圭は佐藤を無力化するための策を練るが、彼の気付かぬところで計画は綻びを見せ始めていた。
ついに動き出した史上最悪最強のテロリスト・佐藤率いる亜人過激派集団の真の狙いとは?
そして、一体誰が彼を止めるのか?
(MovieWalkerより)
観に行けてよかったぁ。
3週間限定公開なんていうもんだから、焦っちゃいますよ。
(掃除してる場合じゃないww)
だいたい、3部構成にされると、最後の回だけ観れなかったって多いんですよね。
WOWOWで放送してくれるのを待って、録画して見ずに保管とかw
TVシリーズも明日の深夜から始まるし、やはり、その前に劇場版でしょ。
原作とは違う劇場版オリジナルラストだそうですね。
最後まで観て「へっ?終わってねーじゃん」ってのが感想。
"死ねない、最終決戦"って確かに死んでねーしw
これラストですかぁ?
全体的に終始肉弾戦。
人もIBMもボコボコの殴り合いだ!!
対亜特選群の最先端兵器も佐藤の秘密兵器であっけなくオシャカ。
佐藤の強さは今までも最強だったけど、スゴ過ぎw
戦闘能力高い亜人、コエ~。
そんな佐藤の捕獲シーンは圧巻でした。
あそこまで囲まれると捕まっちゃうんですね~。
TVシリーズが楽しみです!!
圭のピンチにカイが手を差し伸べるシーンは萌ポイントですw
秋アニメも始まってきましたが、
夏、一番面白かったのが『モブサイコ100』
去年の『ワンパンマン』もかなり面白かったから期待してたけど、
裏切らず1番だ。作画もいいね~。
原作はまだ続いてるらしいし、ぜんぜん終りじゃなかってから、2期やるよね!!
次に面白かったのが『斉木楠雄のΨ難』
超能力つながりだけど、5分アニメと侮るなかれw
おはスタで見ないで週一で放送してた夜時間でまとめ見してました。
あのテンポの良さは5分アニメと合うなぁ。
時々セリフが聞き取れないけど、ギャグだから気にしないww
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』は思ったよりも良かった。
NHKの人形劇とはぜんぜん違う!!
まるでVOLKSのスーパードルフィーのような人形じゃないですか!
口元を動かすためにパーツが分かれて入るブルドックラインのような線もない。
動くのは下唇!!
特殊効果とカメラアングル、編集の妙でアニメのように人形が動く。
ちょいちょい入る中国語の呪文のようなセリフと
1体1体に正面から風が吹くのは笑えたが、
髪も衣裳もたなびいていいではないかwww
『アルスラーン戦記 風塵乱舞 (第2期)』と『七つの大罪 聖戦の予兆』は
まあ次への繋ぎですよねー。面白かったけど。
『はんだくん』
なんとか最後まで見たぞw
1話の前半のツカミがダメで見るのやめようかと思ったけど、
後半で普通に学園コメディに流れてそのまま最後まで。
最終回ではんだくんの誤解も多少解けたのか、な?
『ベルセルク』
『ReLIFE(リライフ)』
『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』
『バッテリー』
この4作、録ってるけど最後まで見てない。
そのうち見ますよ、必ずww