ようやく描きあがりました、2007年スケジュール帳!!
12月のイベントとそれに続く年賀状製作で忙しく、表紙を描くのが延び延びになり、けっきょく31日の夜ギリギリに完成しました。
今年は表紙を漫画風に12コマに割り、12か月の行事を描いてみました。
画像では細かくて分かりづらいと思いますので、各月の内容を簡単にご紹介しますと:
1月…もちろんお正月。年女を記念してうりんぼが出てます。かえるちゃんがもってる鏡餅は、たぶんスアマでしょうな。
2月…バレンタイン。巨大チョコを手に喜ぶかえるちゃん。隅で何か一人だけ早々と食べちゃってる人がいます。
3月…ひな祭りではなく、うちの最重要行事はもちろんセントパトリックスデー!!
シャムロックを飾って緑の服を着てます。緑のグッズを身に付けてないと、つねられるから気をつけよう。
4月…かえるちゃんの誕生日。今年の4月30日で3歳になります。パーティーで大きなケーキをもらって、うれしそうですね。
5月…今度は私とマミちゃんの誕生日です。一か月足らずの間に、皆の誕生日が集中してるんですね。私はチョコケーキを、マミちゃんは生クリームケーキを掲げてます。
6月…行事って訳じゃないですが、カエルの季節到来です。
おすぎとピーコはうれしそうですが、ほんとはかえるちゃんは雨が好きではありません。しっとりしちゃうのが嫌なんだとか。つーか、私のカエルレインコート、マジで欲しい。
7月…七夕で短冊を飾ってます。マミちゃんの星形バレッタから「7」の数字が下がってるんだけど、わかるかな?
このノリで、どの月も何らかの方法で月の数字が入ってます。
8月…いかんべ祭のゴージャス花火に倣い、カエル花火を打ち上げてみました。花火を目立たせるために、ここだけ背景色を濃くしました。
9月…去年の東武イベントの日に家に来たおすぎとピーコは、9月に満1歳の誕生日です(かえるたちは家に来た日が誕生日となるのです)。
ケーキはうちのドン・かえるちゃんからのプレゼントのようです。とはいえ、間違いなく自分も食べる気でいますね(笑)。
10月…ハロウィンです。マミちゃんは猫(このコスプレはほとんど実在)、私とかえるちゃんは吸血鬼、おすぎとピーコはゴーストに扮してますね。
しかしおすぎとピーコ、どうやって浮いてるんだろう....!?!?
11月…日光市民文化祭ということで、ステージで踊ってます。かえるちゃんがカメラマンをやってることにも注目です。
12月…クリスマスとマミちゃんのトナカイハーレムです。マミちゃんとトナカイの関係がいかに怪しいかよくわかるシーンですね。
全員、どこかで見たことのあるトナカイサンタ帽子を被せてみました。
これだけ描くのに要した時間は、カウントダウンが差し迫ってて途切れ途切れでしたが、下書き開始から彩色までで実質3時間くらいでしょうか。
でも実は裏表紙がまだです。うう、ついに裏表紙が白紙のまま今年になっちゃったよう。
12月のイベントとそれに続く年賀状製作で忙しく、表紙を描くのが延び延びになり、けっきょく31日の夜ギリギリに完成しました。
今年は表紙を漫画風に12コマに割り、12か月の行事を描いてみました。
画像では細かくて分かりづらいと思いますので、各月の内容を簡単にご紹介しますと:
1月…もちろんお正月。年女を記念してうりんぼが出てます。かえるちゃんがもってる鏡餅は、たぶんスアマでしょうな。
2月…バレンタイン。巨大チョコを手に喜ぶかえるちゃん。隅で何か一人だけ早々と食べちゃってる人がいます。
3月…ひな祭りではなく、うちの最重要行事はもちろんセントパトリックスデー!!
シャムロックを飾って緑の服を着てます。緑のグッズを身に付けてないと、つねられるから気をつけよう。
4月…かえるちゃんの誕生日。今年の4月30日で3歳になります。パーティーで大きなケーキをもらって、うれしそうですね。
5月…今度は私とマミちゃんの誕生日です。一か月足らずの間に、皆の誕生日が集中してるんですね。私はチョコケーキを、マミちゃんは生クリームケーキを掲げてます。
6月…行事って訳じゃないですが、カエルの季節到来です。
おすぎとピーコはうれしそうですが、ほんとはかえるちゃんは雨が好きではありません。しっとりしちゃうのが嫌なんだとか。つーか、私のカエルレインコート、マジで欲しい。
7月…七夕で短冊を飾ってます。マミちゃんの星形バレッタから「7」の数字が下がってるんだけど、わかるかな?
このノリで、どの月も何らかの方法で月の数字が入ってます。
8月…いかんべ祭のゴージャス花火に倣い、カエル花火を打ち上げてみました。花火を目立たせるために、ここだけ背景色を濃くしました。
9月…去年の東武イベントの日に家に来たおすぎとピーコは、9月に満1歳の誕生日です(かえるたちは家に来た日が誕生日となるのです)。
ケーキはうちのドン・かえるちゃんからのプレゼントのようです。とはいえ、間違いなく自分も食べる気でいますね(笑)。
10月…ハロウィンです。マミちゃんは猫(このコスプレはほとんど実在)、私とかえるちゃんは吸血鬼、おすぎとピーコはゴーストに扮してますね。
しかしおすぎとピーコ、どうやって浮いてるんだろう....!?!?
11月…日光市民文化祭ということで、ステージで踊ってます。かえるちゃんがカメラマンをやってることにも注目です。
12月…クリスマスとマミちゃんのトナカイハーレムです。マミちゃんとトナカイの関係がいかに怪しいかよくわかるシーンですね。
全員、どこかで見たことのあるトナカイサンタ帽子を被せてみました。
これだけ描くのに要した時間は、カウントダウンが差し迫ってて途切れ途切れでしたが、下書き開始から彩色までで実質3時間くらいでしょうか。
でも実は裏表紙がまだです。うう、ついに裏表紙が白紙のまま今年になっちゃったよう。