甲斐の国 甲府に詳しいKさんと出かけました。往きは高速バスで、帰りは憧れの?あずさ2号ならぬ17号で。武田家の居館、躑躅が崎館跡に現在の武田神社があります。本殿城址公...... >続きを読む 1年前の今日はのんびり甲府の街を歩いていました。 まさかコロナウイルスに襲われようとは。 世の中何が起きるかわかりません。 1日も早い終息を祈りたいと思います。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
明日何が起きるか解りません!
本当ならコンサートに向けてバタバタしたり、気合を入れたりしている時期のはずでしたが延期になりだらっとしています。
この町は危機感がまだないので余計にそうですがやはりマスクはありません。
一日が長く感じます。
一年前の春を戻してほしいですね。
のんびり旅行を楽しむ日が、早く来る
ことを願ってます。
同じ高齢者仲間でも気にしないで
いつも通りデーサービス二行っている人、
私のように2月下旬以来休んでいる人
半々くらいでしょうか?
長期戦覚悟で行こうとおもいます。
行く先は「三密」ではありませんが、
交通機関が問題なので行けません。
こんな時自家用車があるといいですね。
免許証返上以来初めてそう思いました。
タクシーも安心とはいえませんから。
だったことでしょう。
でも、必ず終息すると信じて
頑張りましょうね!
私も前向きで長期戦に構えます。
頑張らざるをえませんね。
緊急事態宣言対象都市に福岡も含まれました。
感染者数は名古屋のほうが多いですが
名古屋(愛知)は含まれていません。
私にはわかりませんが、
一概に感染者数だけの問題ではなさそうですね。