この可愛いおばあさんは寛容です
コロナも焦がした鍋も受け容れられませんが、どちらも仕方ないです。
この焦げ写真、毎日TVで見ているコロナウイルスの画像に似ている。
最近5,6年、煮物の時は首にタイマーぶら下げ焦がし失敗は無くなった。
今回は心の緩みかタイマー忘れていました。
愛知も緊急事態宣言対象のお仲間入りするようです
いつもあまり仲良しと思えない知事さんと市長さん、
どうぞ県民、市民のため頑張って下さい。
市民も少々コロナ疲れが出てきています。
心の緩みなきようにしなければ。
去年、一定の温度になると消える機能付にガステーブル買い換えたのに、
消えてほしくない時、消えて
焦げるまで消えなくて・・
なんだか変ですね。
私の日々は大きく変わらないと思うのですが
拘束感に苛まれています。
それもかなり慣れてはきました。
自粛は私には辛いです誰とも会わない話さないというのが今まで無くて進んで関わろうと思っていましたから( ;∀;)
毎日工夫していますがこれがいつまで続くのでしょうか?
そうですね心1つにして同じ方向を向いて頑張らなければと。
国に先がけて明日?愛知県として
緊急事態宣言出すそうです。
国としても七都市同様指定宣言出すのでしょうね。
愛知は大丈夫と大見得きっておられた知事さんでしたが・・・・
市長さんはご満足?
鍋は構いませんが、コロナは大変です。
先ほど知事会見で県として緊急事態宣言出すそうです。
これで市長と足並みが揃ったことになりました。
国の宣言も少し遅れて8都市目の
指定都市になるわけです。
夫々の立場により賛成反対が
あるのでしょうね。
したいものですね。
大丈夫と言っていた知事が、緊急事態の
仲間入りを言うのは妙な話です。
政府と県の緊急事態は違うのでしょうか。
お鍋は磨けば良いけれど
コロナは悪質ですね。
とにかく、国民が一致団結して
自粛すれば先は見えてくるのでしょうか..そう思いたいです。
自営業の方々とか大変ですね。