川村記念美術館

2024-12-12 | おでかけ

千葉県 佐倉市にある「川村記念美術館」が来年3月で休館になると報道され、

美術館もさることながら、あの自然散策路にも立ち入れなくなるのかしらという思いから、

電車とバスを乗り継いで行って参りました  

駅から無料送迎バスで30分の道のり 平日の午前中にも関わらずバスは満席でした。

 

1990年5月 DIC株式会社(旧社名 大日本インキ化学工業)総合研究所敷地内にオープン

 

 

あら、番の鳥さん

夏になると、池にはモネの作品を思わせる睡蓮が浮かぶそうですよ。

 

 

柵の向こうに美術館が・・・もう少し近寄ってみましょう。

 

 

何しろ広いので、もう少し近くへ。

 

 

美術館に到着

二代目社長である川村氏は、ビジネスに勤しむ傍ら、絵と語らう時間を大切にしていました。

その充実したコレクションを、盟友である建築家 海老原一郎氏に託した美術館に展示。

最後の企画展となる、西川 勝人氏の『静寂の響き』を展示中。(~来年1月26日)

 

 

お茶席で休憩(要予約)

展示中の西川氏の作品にちなんだ「ほおずきの上生菓子と抹茶のセット」

 

 

3万坪の庭園には、里山の名残りを留めるなだらかな起伏が広がります。

 

 

美術館建設の遥か前から自生する木々と、そこに暮らす生き物たちを守りながら、

訪れる人々が気持ちよく過ごせる、見渡す限りの庭園と散策路。

左側のオブジェは『ブロンズの形態』(ヘンリー・ムーア作)

 

 

ちいさい秋 みつけた 

 

休館が決まったとき、美術館存続の署名をしました。

その後、当初は来年1月までの予定だったところ、3月まで延期されたものの、

決定が覆ることは、どうやらなさそうです。

「作品」「建築」「自然」が調和し呼応する美術館を、目に焼き付けてきました。

 

 

お読みくださいまして、ありがとうございます。

帰り口に咲いていた 愛らしい薔薇さんたち に、

お手数をおかけしますが、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント (4)

銀座和光 Kogei Crossroads と 11月に読んだ本

2024-12-02 | 本が好き

小春日和の暖かさに誘われて、銀座和光で開催中の工芸展を鑑賞しました。

 

 

昭和27年に始まった 本店中央のショーウィンドウ ディスプレイ

今回のテーマは「惑」(~12月25日)

 

 

各々異なる分野で独自の世界観を表現する、気鋭の作家4人による展覧会(~12月8日)

 

金箔やプラチナ箔を細長い線状や小片に切って文様を施す「截金(きりかね)」

私は、人間国宝である 故 江里佐代子さんの作品を初めて見たときから心酔し、

間近で鑑賞したくて京都迎賓館を訪れたのは、去年の春のことです。

 

京都迎賓館 藤の間

舞や箏(こと)の演奏、雅楽など、賓客に優雅な日本の伝統文化が披露される舞台。

 

異国の地で急逝した江里佐代子さん。

お嬢さんである江里朋子さんが「作家4人」のお一人で、

これはぜひ拝見しなくてはと、銀座に馳せ参じた次第です。

師匠や環境に恵まれただけでは継承できるはずのない伝統工芸の技術。

優美で荘厳な作品を堪能して参りました。

 

 

いつもの踊り場

円筒形の三愛ビルは跡形もなく、お隣の鳩居堂のレンガ色の壁が見えています。

銀座通りを挟んで向かい側に建つ銀座コアも閉店から久しく、囲いに覆われていました。

 

 

『銀座「四宝堂」文房具店』はシリーズ4冊目

文房具にまつわる話が温かく、銀座の路地裏にレトロな建物とポストを探したくなります。

 

 

『小さな恋のものがたり』でおなじみの、みつはしちかこさん 御年80と83の作品。

絵はもちろんのこと、手書きの文字を見ただけでみつはしさんと分かるほど見慣れていますが、

大病を患って絵も字も書けなくなり、リハビリを重ねてここまで回復されたとのこと。

今回10冊のうち4冊が高齢の方による作品ですが、来し方行く末に何を思うか、

孤独や不安をどのように受け止めているか、少し先の未来を説いてくれているように思いました。

 

 

お読みくださいまして、ありがとうございます。

銀座和光のクリスマスツリー に、

お手数をおかけしますが、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント (2)

大きな大きなネコさんたち * その3

2024-11-22 | おでかけ

大きな大きなネコさんたち。

最後を飾りますのは新宿駅東口のネコさんです。

 

テレビでは見ていたのですが、実物の迫力たるや・・・。

 

どのような仕掛けなのか、聞いても私には理解できないでしょうから調べてもいませんが、

ただただびっくりぽん 

 

 

 

お集まりのみにゃさん、こにゃにゃちは。

 

 

ちょっと邪魔だにゃ。

 

 

あ、落ちちゃったにゃ

 

 

高い所から物を落としてはいけませんにゃの。

 

ここは駅前の交差点なのですが、 待ちする人と見上げる人で大変な人出でした。

外国の方も大勢カメラを構えていて、いろんなお国の言葉が飛び交っていましたよ。

場所柄なのか、美少女アニメの宣伝なども立体的に登場しますが、

1分も待てば、視聴率と撮影率が一番高いネコさんが現れます。

どうやら、女流作家さんの飼い猫で23歳まで生きた「ナツコさん」がモデルのようです。

 

 

 

ネコさんが退出した後、いきなり出現した宇宙空間

いったいどういう仕組みなのでしょうねぇ。。

 

 

大きな大きなネコさんたちにお付き合いいただきありがとうございました

近くの伊勢丹のクリスマス用品売り場 に、

お手数をおかけしますが、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント (4)

大きな大きなネコさんたち * その2

2024-11-12 | 建築が好き

水道橋での用事まで時間がありましたので、後楽園で途中下車

駅に隣接する「礫川(れきせん)公園」に入ると出迎えてくれる2本の木。

 

 

左:ハンカチの木 作家 幸田文邸より移植

 「ハンカチの木というのだから、きっと白い花が咲くのだろう」

 楽しみにしていた初花が咲く前に逝去

右:はぜの木 童謡作家 サトウハチロー邸より移植

 「はぜの葉あかくて 入日色」になるのは、もう少し先

 

 

駅から10分ほど歩いた住宅街に出現する大きなネコさん。

 

 

「知の巨人」と呼ばれた 故 立花隆さん(1940~2021年)の元事務所 通称「猫ビル」

細長い形は正面からは煙突に見えそうですが、かつて地下にはワインセラーがあり、

3階建ての地上部分には、壁を埋め尽くすほどの蔵書がありました。

 

 

横から見ますと、六角坂の傾斜に建っているのがわかります。

 

 

TACHIBANA と書かれたプレートのある入口

 

膨大な数の蔵書は、ご本人の遺志により古書店に譲渡されたものも数多くあったようです。

かつて立花氏が足繁く通った古書店が建ち並ぶ神保町は、ここから都営三田線で二つ目。

先日のブログで「文房堂」に立ち寄ったと申しましたら、カフェがあると教えていただきました。

ちょうどお腹も空いてきましたので、私も神保町へ行ってひと休みしましょう。

 

 

まこさ~~ん、教えてくださいましてありがとうございます

 

 

遅めのランチは「文房ドッグ」に ちょっと贅沢をしてチーズをトロ~リ

コーヒーを味わいながら文庫本を開く昼下がり。。たまりません

 

次回「大きな大きなネコさんたち*その3」は何処に出没

 

お読みくださいまして、ありがとうございます。

『ちいさい秋みつけた』の歌碑

お手数をおかけしますが、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント (2)

大きな大きなネコさんたち * その1

2024-11-07 | おでかけ

暦が立冬を告げた今日、各地から冬の便りが届きました

つい先日まで、11月とは思えない暖かさでしたのにね。

 

 

ちょうど訪れた関内の駅前で配られていた、横浜 DeNA ベイスターズの号外

 

日本シリーズ優勝から一夜明け、まるでファンの熱気が残っているかのような暖かさの中、

日傘を持ってこなかったことを悔やみながら元町ショッピングストリートを歩きましたら、

早くもクリスマスツリーがお目見え

 

年々早くなるクリスマスの飾り付けにちょっと戸惑う、ノースリーブのにゃんこ

 

 

アイスコーヒー と 紫芋のシューモンブランでひと休み 

 

 

さて、春まだ浅き大阪を訪ねた折、中之島美術館で大きなネコさんにお会いしました。

 

『SHIP'S CAT』(作・ヤノベ ケンジ)

長い航海、船上で飼われる「船乗り猫」は による被害から貨物や船を守り、

船員たちに癒しをもたらす存在でした。

ヤノベ氏は「若者や人々の旅や冒険を守り、地域に幸福を運ぶ巨大な猫」として制作。

 

そのネコさん御一行が東京にお越しと聞いて、ご挨拶に行ってまいりました。

 

なんと「太陽の塔」を模した宇宙船で GINZA SIX に登場(2025年夏まで展示予定)

「SHIP’S CAT さん、お久しぶりですにゃん

 

 

さてさて、この後も大きなネコさんに会いに行きましたので、それはまた次回。

 

お読みくださいまして、ありがとうございます。

山手のアメリカ山公園に咲く薔薇 に、

お手数をおかけしますが、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント