秘書にゃんこ、またまた羽田空港に行って参りました 

見送りの後に立ち寄ったのは、隠れパワースポットと呼ばれる『羽田航空神社』
第1ターミナル1階の奥に佇むこぢんまりとした空間は、旅慣れた方でも意外とご存知ないのでは?
旅の無事と空の安全を願い、手を合わせました。

秘書にゃんこサイズの祠(ほこら)を参拝中
羽田空港の帰りに、今月オープンしたばかりの『虎ノ門ヒルズ』に行って参りました

広い歩道の東京シャンゼリゼ通りに、オープンカフェが並ぶ日も
六本木ヒルズはアート
表参道ヒルズはファッション
そして虎ノ門ヒルズはビジネス
の発信地。
レストラン
は有るものの、
などの、いわゆるファッションのお店は見当たりません。
とはいえオープン間もない休日は、家族連れやカップルなど、大勢の人で賑わっていました。
吹き抜けのロビーで出迎えてくれたキャラクター

ぼく、トラのもん。(と、立て札に書いてあります)
ドラえもん
いえいえ、ご覧のように色は白くてシマシマ模様、更にドラえもんには無い耳や尻尾もあります。
でも、首にはドラえもんと同じく鈴が付いていて、お腹には四次元ポケットもあります。
どうやら「100年後の未来からやって来たネコ型ビジネスロボット」という設定のようですよ。
ということは、2112年に誕生するドラえもんとは兄弟でしょうか??
さて、52階建ての虎ノ門ヒルズを支える柱は、真下を走る環状2号線の中央分離帯とジョイントしていて、
一直線ではない柱の並び方は、湾曲した道路の形そのものだそうです。

都心のビジネスセンターとは思えないほど、中も外も緑がいっぱい
万歩計を持ち歩いたところ、この日は22665歩
これからも秘書にゃんこと共に、せっせと歩いて「おでかけ」を楽しみます
お読みくださいましてありがとうございます。 クリックしていただけますと励みになります。


見送りの後に立ち寄ったのは、隠れパワースポットと呼ばれる『羽田航空神社』
第1ターミナル1階の奥に佇むこぢんまりとした空間は、旅慣れた方でも意外とご存知ないのでは?
旅の無事と空の安全を願い、手を合わせました。

秘書にゃんこサイズの祠(ほこら)を参拝中
羽田空港の帰りに、今月オープンしたばかりの『虎ノ門ヒルズ』に行って参りました


広い歩道の東京シャンゼリゼ通りに、オープンカフェが並ぶ日も

六本木ヒルズはアート



レストラン


とはいえオープン間もない休日は、家族連れやカップルなど、大勢の人で賑わっていました。


ぼく、トラのもん。(と、立て札に書いてあります)
ドラえもん

いえいえ、ご覧のように色は白くてシマシマ模様、更にドラえもんには無い耳や尻尾もあります。
でも、首にはドラえもんと同じく鈴が付いていて、お腹には四次元ポケットもあります。
どうやら「100年後の未来からやって来たネコ型ビジネスロボット」という設定のようですよ。
ということは、2112年に誕生するドラえもんとは兄弟でしょうか??
さて、52階建ての虎ノ門ヒルズを支える柱は、真下を走る環状2号線の中央分離帯とジョイントしていて、


都心のビジネスセンターとは思えないほど、中も外も緑がいっぱい
万歩計を持ち歩いたところ、この日は22665歩


これからも秘書にゃんこと共に、せっせと歩いて「おでかけ」を楽しみます

お読みくださいましてありがとうございます。 クリックしていただけますと励みになります。

