前回の小樽の翌日、旭川へと向かいました 
前日とは打って変わって柔らかな日が差し、心地よい秋風が吹く週末。
10年以上前のテレビドラマ「風のガーデン」の舞台となる庭を造った、
ガーデナー上野砂由紀さんの「上野ファーム」を訪れることが、今回の旅の目的でした。

「上野ファーム」は秋の装いで迎えてくれました

「ノーム(小人の姿をした妖精)の庭」
素朴な美しさを持つナチュラルガーデンを秋風が通り抜けます。

「射的山」
ファームの奥にある小高い丘は、かつて屯田兵の射的練習場でした。
少し息が上がるくらいの坂を上れば、これぞ「北海道」

秘書にゃんこ、真ん中の椅子に居ます

白いブランコを思いっきり漕いだら、見晴るかす山の果てまで飛んでゆきそう
上野ファームを後にし、足を延ばして美瑛町の「青い池」に参りました。
こちらも一度は訪れたいと願っていたのですが、思いがけず叶い、秘書にゃんこ有頂天
「青い池」は水そのものが青いわけではなく、水中の成分と日光が織りなす偶然の産物。
そのため天候の影響が大きく、太陽の角度によっても色合いが異なるそうですよ。

北海道らしい木々に囲まれて佇む秘書にゃんこ

立ち枯れたカラマツが水面に映る様は風情があります。
3泊4日の北海道の旅から1ヶ月余りが経ちました。
紅葉は雪景色に変わり、本格的な寒さが訪れ、日々のニュースで厳しい便りが届く中、
故郷の人々はどんな思いで冬を迎えていることかと案じています。
どうぞ皆様もお体を大切にお過ごしくださいませ。
お読みくださいまして、ありがとうございます。
クリックしていただけますと嬉しいです



前日とは打って変わって柔らかな日が差し、心地よい秋風が吹く週末。
10年以上前のテレビドラマ「風のガーデン」の舞台となる庭を造った、
ガーデナー上野砂由紀さんの「上野ファーム」を訪れることが、今回の旅の目的でした。

「上野ファーム」は秋の装いで迎えてくれました


「ノーム(小人の姿をした妖精)の庭」
素朴な美しさを持つナチュラルガーデンを秋風が通り抜けます。

「射的山」
ファームの奥にある小高い丘は、かつて屯田兵の射的練習場でした。
少し息が上がるくらいの坂を上れば、これぞ「北海道」


秘書にゃんこ、真ん中の椅子に居ます


白いブランコを思いっきり漕いだら、見晴るかす山の果てまで飛んでゆきそう

上野ファームを後にし、足を延ばして美瑛町の「青い池」に参りました。
こちらも一度は訪れたいと願っていたのですが、思いがけず叶い、秘書にゃんこ有頂天

「青い池」は水そのものが青いわけではなく、水中の成分と日光が織りなす偶然の産物。
そのため天候の影響が大きく、太陽の角度によっても色合いが異なるそうですよ。

北海道らしい木々に囲まれて佇む秘書にゃんこ


立ち枯れたカラマツが水面に映る様は風情があります。
3泊4日の北海道の旅から1ヶ月余りが経ちました。
紅葉は雪景色に変わり、本格的な寒さが訪れ、日々のニュースで厳しい便りが届く中、
故郷の人々はどんな思いで冬を迎えていることかと案じています。
どうぞ皆様もお体を大切にお過ごしくださいませ。
お読みくださいまして、ありがとうございます。
クリックしていただけますと嬉しいです


