電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

仁王2 76日目 ~窮地ビルド、流石にナーフは避けられないかな?~

2021年01月02日 16時06分11秒 | PS4
う~む…あれから窮地用テンプレート装備(探題4か所、恩寵スサノオ2ニニギ2)作って、あれこれと装備を捏ねくり回して色んな複合ビルド(スサノオ3、二ニギ3をベースに他タケミナカタやイザナギ、マガツヒなどを組み合わせる)を試してみたんだが…これどれも強いわ

そりゃそうだよね、刀系武器以外ならスキルのみで攻撃30%アップ、ダメカット30%が付いた状態になるので、そこに各種恩寵なり固有揃えなりでさらにブースト掛けられるので弱いはずが無いんだよね

つか、もう基本窮地ベースにビルドを考えたほうが良いレベルであまりにも差が出過ぎるので、これは確実にナーフコースかなと思えてきた

まぁ全ては新忍術スキルの死中求活丸のせいなんだが、これ体力の最大値を下げるという仕様にすれば良かったのに単純に窮地が発動するとこまで体力減少、さらにそれ以上は回復しなくなるという仕様なので、窮地の維持が凄く楽になってしまっているんだよね

なので、窮地の仕様はこのままで死中の仕様だけ変更すれば、流石にこの一強状態は収まって、尚且つ維持の難易度は上がるけども窮地ビルド自体も生き残れるのでそれがベストなんではないかと思うのよね

でないと右を向いても左を向いても窮地ビルドばかりで個性が無くなってしまうからねぇ(あとは異様なレベルで多い仕込棍もか…w)

ただ窮地ビルドも欠点がない訳ではなく、きちんとダメカットの仕様の理解しないと割と脆い(つか事故死多め)だったりするんで、その辺のリスクはあるっちゃあるけども…それでも頭二つも三つも飛び抜けているので、流石になんらかしらの手は打ってくるだろうね

自分的には割と管理する面が多くて面倒なのと多少火力は落ちるけども、陰陽ビルドの安定感が性に合っているので窮地はちょっと放置しようかな





最新の画像もっと見る

コメントを投稿