電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

マーベル・スパイダーマン(PS4) ~戦闘難易度は地味に高いな~

2018年09月10日 19時37分45秒 | PS4

さて、なんだかんだ言いながらもほんとに嵌ってるマーベル・スパイダーマンだけども、これ序盤のチュートリアル的扱いであるフィクスタワーから思っていたことなんだけども、地味に戦闘の難易度高いよね?

てかね…敵のAIが賢くて反撃をバリバリしてくるとか、超反応で動くとかの難易度の高さというものはないんだけども、兎に角、敵の攻撃力が超序盤から凄く高くて、2~3発も殴られれば瀕死になってしまうのよね

その上、地味に敵の体力も高めで数発殴ってやっと倒せるっていうレベルなので、真正面から馬鹿正直に殴り合ってたら手痛い目に合う

なので、回避行動がメインとなり敵の攻撃を避けつつ、ひたすらランチャーで打ち上げ空中攻撃で殴りまくり、それでひたすら敵の数を減らすんだけども、空中に居れば近接攻撃は怖くはなくなるけども、銃火器に関しては問答無用で飛んでくるので、それほど安全地帯というわけでもない

さらに回避に関しても終了直後の硬直時間が長いので適当に回避していたんでは、硬直時間中に殴られこれまた危険な状況になってしまうので、どうにかして多対一という状況を打破しないといけなんだが…ここで役に立つのがガジェットだったりするんだよね

最初から使えるウェブシューターでも数発当てれば敵を止めることが出来るし、ボムを使えばさらに複数の敵を拘束可能

ボットはオートで敵を攻撃してくれるし、シューターの強化系ガジェットもこれまた敵の拘束に役立ってくれるので、兎に角ガジェットを上手く使わないことにはなかなか戦闘を上手く乗り切ることが出来ないレベルできつかったりするんだよねぇ(なので今では、まずはガジェットを敵の群れに放り込むお仕事からスタートしてますw)

だからトークンによる強化はガジェット中心にして、スーツ強化は後回しにしたほうが戦力の強化になったりするんだよね

とりあえず、今のとこガジェット中心に立ち回れば、あまり苦戦することなく戦闘をこなせるようになったので、これからもひたすらガジェットを投げ込む作業に従事することにしよう

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿