宇宙旅行計画再開「ヴァージン・ギャラクティック」
宇宙開発が目覚ましい。中学校では最近修学旅行が、広島まで足を伸ばすようになったが、やがて修学旅行に宇宙旅行という時代がやってくるのではないだろうか。まだまだ課題は山のようにあるが、夢は描かなければ実現しないので、そんな未来を夢見たい。
民間宇宙旅行の開発を目指す、宇宙企業「ヴァージン・ギャラクティック」は、2018年4月5日、開発中の宇宙船「スペースシップツー」のロケットエンジンを使った試験飛行を再開し、成功したと発表した。
スペースシップツーのロケット飛行は、2014年に同型機が墜落事故を起こして以来、約3年半ぶり。事故を乗り越えた同社は、宇宙旅行の実現に向けて大きな一歩を踏み出した。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 National Geographic news: http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/041000159/
![]() |
はじめての宇宙旅行 |
クリエーター情報なし | |
ネコ・パブリッシング |
![]() |
シンフォレストDVD 宇宙から見た地球 Mother Earth |
クリエーター情報なし | |
(株)シンフォレスト |