インドと言う国は80%が貧しい人と言われるくらい貧富の差が激しい国。
物乞いで生きてる人もいれば、どこかの国王より贅沢な生活をしている金持ちもいる。
そして、社会保障が充実していないため、ヨガアシュラムが貧しい人々への仕事の提供から、食事の供給まで担っている部分もあるのです。
そんなヨガアシュラムですが、私たちが行った期間はヒンドゥーのお祭りの最中。
色々な人がアシュラムの中に入って来ます。
写真は、有料で食べられる食堂なんですが、催しものが終わった途端、オーダーする場所は大混雑。
そこで、事件が起こりました。
以下、同行者談『オーダーして待っていると、手提げバックが引っ張られる感触がしたので見たら、財布につなげてあったワイヤーが延びきってて、その行き先はインド人少女の手元・・・』そう、要はスリにあったのです。
しかし、財布につなげてあった盗難防止ワイヤーで事なきを得たと言うわけ。
インドに行く時は、いつも財布にワイヤー付けてるんです。
ハードケースには、置き引き防止のため暗証番号付ワイヤーロックも装備。
まさか、アシュラム内で役に立つとは・・・f(^_^)
『そこまでしなくても!』って言う人もいるかも知れないけど、犯人も一度犯罪に手を染めると止められなくなるでしょう?次の被害者が出るかも知れないし。
そう言う意味も含めて、対策しておくべきだと私は思うのです。
インドは善悪混在している国です。列に並ぶ人もいれば、割り込む人も多い。
いちいち怒ってては、カラダに悪い。
逆に一度行くと、日本の素晴らしさを痛感出来るかも知れませんヨ。
皆さんをお連れできる旅が出来たらよいなぁ~。
物乞いで生きてる人もいれば、どこかの国王より贅沢な生活をしている金持ちもいる。
そして、社会保障が充実していないため、ヨガアシュラムが貧しい人々への仕事の提供から、食事の供給まで担っている部分もあるのです。
そんなヨガアシュラムですが、私たちが行った期間はヒンドゥーのお祭りの最中。
色々な人がアシュラムの中に入って来ます。
写真は、有料で食べられる食堂なんですが、催しものが終わった途端、オーダーする場所は大混雑。
そこで、事件が起こりました。
以下、同行者談『オーダーして待っていると、手提げバックが引っ張られる感触がしたので見たら、財布につなげてあったワイヤーが延びきってて、その行き先はインド人少女の手元・・・』そう、要はスリにあったのです。
しかし、財布につなげてあった盗難防止ワイヤーで事なきを得たと言うわけ。
インドに行く時は、いつも財布にワイヤー付けてるんです。
ハードケースには、置き引き防止のため暗証番号付ワイヤーロックも装備。
まさか、アシュラム内で役に立つとは・・・f(^_^)
『そこまでしなくても!』って言う人もいるかも知れないけど、犯人も一度犯罪に手を染めると止められなくなるでしょう?次の被害者が出るかも知れないし。
そう言う意味も含めて、対策しておくべきだと私は思うのです。
インドは善悪混在している国です。列に並ぶ人もいれば、割り込む人も多い。
いちいち怒ってては、カラダに悪い。
逆に一度行くと、日本の素晴らしさを痛感出来るかも知れませんヨ。
皆さんをお連れできる旅が出来たらよいなぁ~。