別府大学が運営している『大分香りの博物館』に行って来ました。

紀元前、旧約聖書の時代から、香りを抽出する技術があったそう。

珍しい浸透法の器械。

調香台。これだけの香りの種類を覚えている人間って?
天然、人工に関わらず、香りの全てが集められています。
興味のある方は、一度行ってみると良いでしょう。
香水って、容器によって視覚的に、香りによって臭覚的に、楽しませてくれるわけだけど、そこに携わる人たちの、妥協なき職人の美的感覚と技を知る事が出来ます。
人間にしか出来ない、美的感覚を研ぎすますと言う行為は、人の心を豊かにさせるものの一つだなと思いましたよ。
大分香りの博物館
yamabech@MAYURA

紀元前、旧約聖書の時代から、香りを抽出する技術があったそう。

珍しい浸透法の器械。

調香台。これだけの香りの種類を覚えている人間って?
天然、人工に関わらず、香りの全てが集められています。
興味のある方は、一度行ってみると良いでしょう。
香水って、容器によって視覚的に、香りによって臭覚的に、楽しませてくれるわけだけど、そこに携わる人たちの、妥協なき職人の美的感覚と技を知る事が出来ます。
人間にしか出来ない、美的感覚を研ぎすますと言う行為は、人の心を豊かにさせるものの一つだなと思いましたよ。
大分香りの博物館
yamabech@MAYURA