スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

小雪だったけど雪! 県民スケート教室@銀河シリーズ 2/9

2019年02月09日 | その他スケート教室
県民スケート教室@銀河第二シリーズの3回目。積雪予報のため受講数少なめ。おかげでのびのび滑れて幼児クラスは楽しかったです!

サブリンク幼小初心者担当。受講生10名ほど。
指導内容:陸上歩行、手すりステップ、コケ立ち、前進滑走。後半は前進滑走、惰力滑走、曲がる、スラローム。ラスト5分を自由滑走。スケートを楽しんでもらうことを第一に、氷上でのバランスを磨くことが第二、そして基本足使いの習得を第三目標にしています。
・前半。初参加の子もいてレベル差が大きいのが幼児クラスの特徴。動き回る子と手すりしがみつきっ子の同時指導は難しいので、この日は優しい女性指導員とペア指導。全員手すり離れできました。
・後半。ステップ、前進滑走と基礎トレ。そしてコーン使ったお楽しみ滑走。上手な子はひとつ上の小学生クラスにお声がけ。

県民スケート教室@銀河:ほぼ毎週土曜日夕方18:30-20:00。4回連続シリーズ。
受講料1000円+貸靴代。早朝教室は受講料500円ですが、県民教室は早起きせずに済む、参加者がやや少なめで広々滑れるというメリットがあります。
講習内容は早朝教室とほぼ一緒。子どもではフィギュア基礎クラスもあります。4回目にバッジテスト開催します。

・この日も午前幼児教室、午後赤ちゃん抱っこボラ、夜県民教室で幼児クラス。保育士への道をつき進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員手すりから離れました! 幼児スケート教室 2/9

2019年02月09日 | その他スケート教室
幼児スケート教室、2月シリーズの二回目。前半で全員が手すり離れ!年少年中さんが年長さんに必死でついていく姿がかわいい!

8:45-    初回は靴履きを丁寧に。 準備体操ではケガしやすい腕まわりを丁寧に。
9:00- 9:40 前半 初回の復習。陸上歩行、手すり歩行、転んで立つ、前進
9:40- 9:50 休憩
9:50-10:30 後半 前半の復習。前進歩行、惰力滑走。ミニコーン

・初回と違って笑顔多い集合時間です。リラックスして楽しんでもらえると嬉しいです。
・きょうの一列移動は小さい順。年少さんのヨチヨチ歩きもだんだん早くなっています。
・前進滑走もだんだん安定してきました。型も整ってきたかな
・コーンを使った練習。ひざ曲げ、スピード調整、蛇行滑走、スウィズル、姿勢。実はいろいろな要素を含んでいます。遊びながら多様な動きをやっています。

幼児スケート教室 11-4月の土曜日9:00-10:30、4~6才、4000円(4回)+貸靴210円×4回、25名枠に100以上の応募という噂。保護者は防寒具必須。
 1回目 手すりから離れて歩く
 2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
 3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
 4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん

・今週も午後は赤ちゃん抱っこボランティア、夕刻は県民教室で幼児クラス。子どもたち可愛すぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート指導員研修会 2/8

2019年02月09日 | その他スケート教室
相模原市スケート協会では、指導員研修会を実施しています。本日はその3回目。

・今年は新しい指導員が4名も増えました。その学ぶ意欲につられてたくさんの参加者でした。
・嬉しいニュースも。人気指導員がケガから復帰しました!

・講習開始。今回は主に大人指導について。各クラス担当が実際の指導を披露して、みんなでそれを吟味するスタイル。これはプレッシャーかかるな
・お手本主体の子ども指導と違って、大人へは言葉主体の指導が多くなります。わたしはこのところ幼児言葉が身に付いてしまったので、大人指導できるか不安です。
・2時間半の研修会ですが、話を聴く時間が長くてかなり寒い。夢中で話す指導者に、ちょっと滑りましょうという声も。受講生の気持ちもよく体験できます。
・それにしても、他の指導員の話は勉強になります。いろいろ組み込んで、私の教え方もレベルアップしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする