スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

指導員研修会

2012年10月20日 | アイススケート
金曜日の夜、オープン直前の銀河アリーナでスケート協会の指導員研修会がありました。やっぱ銀河アリーナはいいなあ\(^o^)/

久しぶりのプレーンスケーティング。最近はインラインばかりだったので、よたよたして危なっかしい滑りになってしまいました。
自力滑走、腰が回らない。クロッシング、脚がもたないぞ。モホーク、できないじゃん・・・。先生をやるにはちょっと不安です。

週末滑りこんで、子供たちの前でいいお手本が出来るようにしないと!

メインリンク まだ氷が透明です。片隅に小さい虫の氷り漬け発見!


サブリンク 冷媒配管がくっきり見える透明度(敷き詰められた白い配管)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメじゃない\(^o^)/ | トップ | 10/20 銀河アリーナ オープン »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木曜日も (咲輝)
2012-10-20 14:26:10
ご無沙汰しています☆
いよいよシーズン到来ですね(⌒‐⌒)
木曜日の夜にポイント入れに集合したのですが、その時も、チビっこ達は虫の氷付けの話題に盛り上がっていました(((^^;)
専らサイドの私は、見ていませんが…

今シーズンも宜しくお願いします☆
返信する
いよいよですね (さるる)
2012-10-20 17:58:03
氷の一番乗り、いいなぁ
私は明日から始動です。
夕方~夜(貸切)に行きます。

指導員研修は11月始めにもありますよね。
後輩の一人も参加します。
大分、気合が入っているようなメールが届いていました。

そうだ、先生!
今度お会いしたらイーグルを教えてくださいませ。
チョーが百回付くくらい(いやもっと?)ヘタなんで。
何卒よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (やたぴい)
2012-10-21 07:16:30
> 咲輝さん
オープン初日からお子様2名の自主練習、偉いですね。
氷漬け虫は黒くて、1~2cm大。6つの脚がくっきり見えるので、それは芸術品です。

> さるるさん
指導員研修会では、その後輩さんとお友達にならないといけませんね。気合を分けてもらおう・・・。
あ、それと、ヒザの曲がったゴリライーグルでよければ、いつでもお教えいたします・・・
返信する

コメントを投稿

アイススケート」カテゴリの最新記事