早朝スケート7回目。受講生は今シーズン最多の300名越えだったらしい。サブリンクは大変なことになってるとの噂です。わたしの担当クラスもぐっと増えました。が、混雑というほどでは・・すぐ上手くなってクラスアップしてくれるので。
メインリンクこども高学年初心者クラス。目標は「安定して氷上に立つ、おおむね正しい姿勢で前進滑走ができる」。受講生10名
前半。靴履きチェック、足踏み、氷上バランス(荷重移動、サイドステップ、ひざ曲げ)、基本姿勢、前進滑走、コケ立ち、惰力滑走。
後半。氷上バランス、前進滑走、惰力滑走、スラローム、パイロンまたぎ。
自由滑走。
・今日もあっと言う間に上達するこどもたち。ほんとうに上達早いぞ。あ、曲がるの教え忘れた。
・上のクラスが混雑してきたので、このクラスからの昇級レベルを上げた。トウ蹴り癖はこちらで完全に直す。
・受講生ひとりが体調不良で途中帰宅。集中していなかったのはそういう事だったんだな。珍しい事とはいえまるで気付か無い自分を恥じた。お大事に。そして、具合悪いのに来てくれたことに感激。来週来てくれたらひいきするかも。
・本日後半、会場設営や場内放送が乱れて失礼しました。どうかお許しを。
・自由滑走では、いつも終了の笛を吹くイケメンがお休み。代わりに私がやりました。ピッ、ピッ、ピーーーーーーー、と長く伸ばしたかったのですが、肺活量不足で息が続かず。我ながらダサいと思いました。
早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート
靴の履き方、滑り方
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/b62e8f7584666d8ae703c31f03524f63.png)
・教室のあと、午前中は町田市の防災セミナー。午後は玉川学園でボランティア。夜はスペシャルオリンピックス。平日より働いた一日でした。お風呂で生き返った気分。
メインリンクこども高学年初心者クラス。目標は「安定して氷上に立つ、おおむね正しい姿勢で前進滑走ができる」。受講生10名
前半。靴履きチェック、足踏み、氷上バランス(荷重移動、サイドステップ、ひざ曲げ)、基本姿勢、前進滑走、コケ立ち、惰力滑走。
後半。氷上バランス、前進滑走、惰力滑走、スラローム、パイロンまたぎ。
自由滑走。
・今日もあっと言う間に上達するこどもたち。ほんとうに上達早いぞ。あ、曲がるの教え忘れた。
・上のクラスが混雑してきたので、このクラスからの昇級レベルを上げた。トウ蹴り癖はこちらで完全に直す。
・受講生ひとりが体調不良で途中帰宅。集中していなかったのはそういう事だったんだな。珍しい事とはいえまるで気付か無い自分を恥じた。お大事に。そして、具合悪いのに来てくれたことに感激。来週来てくれたらひいきするかも。
・本日後半、会場設営や場内放送が乱れて失礼しました。どうかお許しを。
・自由滑走では、いつも終了の笛を吹くイケメンがお休み。代わりに私がやりました。ピッ、ピッ、ピーーーーーーー、と長く伸ばしたかったのですが、肺活量不足で息が続かず。我ながらダサいと思いました。
早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート
靴の履き方、滑り方
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/b62e8f7584666d8ae703c31f03524f63.png)
・教室のあと、午前中は町田市の防災セミナー。午後は玉川学園でボランティア。夜はスペシャルオリンピックス。平日より働いた一日でした。お風呂で生き返った気分。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます