スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

9/1 サンデー教室

2013年09月01日 | アイススケート
今月からいよいよ上級クラス。ここの生徒さんは、スケーティングからジャンプまでバランスよく上手で感心した。いろいろと学ぶことが出来そうだ。

 リンク入り早々、素敵なプレゼントがあった。相模原スピードスケートクラブの貸し切り練習だったのだ。久し振りにお会いする親御さんや選手・子供たちの元気な様子に嬉しくなった。今年はソチオリンピックがあるので、夏期練習にも相当気合が入っていたようだ。強化選手も10名以上いるし、ここからショートトラック代表が出ることはかなり現実的な話だ。いまさらだけど、このクラブを大いにバックアップしたい。

さて、レッスン開始。果たしてついていけるか?という不安を抱えながら生き恥をさらす覚悟で臨んだ。知ってる顔は半分くらいだ。始めのうちのスケーティングはなんとかついて行った。問題はジャンプやスピン。ここでは技量の差がものすごく出てしまう。焦らずじっくりやっていこう。ルッツジャンプを初めて教わる。周りの人は難しいのよ、と言っていたが、ろくに動けなかった私には難しいのかどうかもよくわからなかった。今から研究してみよう
 で上級クラス初日の感想。周りのモノマネするのにいっぱいいっぱい。先生の細かい注意点やコツは耳に入らなかった。来週もまた、やや緊張で参加予定

一般滑走
 銀河の子供たち数名と再会して、しばし雑談。教室のお友達ともイドバタ滑走。練習してないじゃんという感じだが、それ以外はジャンプとスピン練習に明け暮れた。いつまでたっても飛べないTLだが、右足ひざを上げること意識したら一瞬体が宙に浮いた。跳べる日が近いかも。
 スピンは顔見知りの少女にコーチしてもらう。スタンド、シット、バックスクラッチ、クロスフット、キャメル。子供のお手本をみて、ひたすら真似をする。全然できないのは気にしない。約10分、怒涛のスピンレッスンだった。楽しかったが、なにより上達した気がした。こういう練習も遊び心あって面白い。次はあまり笑われないように頑張ろう。
 教室でレッスンを受けてたひとたちが、自由滑走では一段と上手に見える。もうじき発表会だからなのか、プログラム風の動きを練習する人が多かった。

 13:30撤収。外は猛暑再来で、寄り道せずに帰宅。そしてTV前でウトウトZzzz

------------
・Xroll f&b
・トウステップ (side f&b) Lookup
・fSwRoll+fHop3or5 腰開かない
・bSwRoll
・TLもどきstep Rbo-Lt-Rt軸ccw-Lbi&Rbo
・連続TL
・Ltzの入り swz-bx-Rbi-Lbo-Rt&jump
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よしもと 相模大野グリーン... | トップ | 未来の働き方を考えよう »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりでした! (みさあや母)
2013-09-02 01:29:33
銀河だけでなくストーカーなミサですみません。話し出したら止まりません。
知っている人がいてちょっと興奮していたみたいでした。
アヤのロングは前回スルーだったのにつかまっちゃって借りえている靴での滑走となり、悩むところです。
母は何かを気に職替えしようとしているので、姉妹の応援はできるのですが。日曜は10月から初心者クラスに母と姉がいるかもしれません。
返信する
これからもがんばれ!! (やたぴい)
2013-09-02 21:22:26
> みさあや母さん
 可愛らしいお嬢様に再会できて、こちらこそ興奮状態でした!そしてスピードチームのメンバーでトレーニングしている姿にはホントにびっくりしました。10年後には、あのふたりもすごいフトモモになってしまうのでしょうか?
 毎度ながらスピードチーム保護者さまの献身ぶりには頭の下がる思いです。陰ながら応援させていただきますっ


返信する
トゥガード (みさあや母)
2013-09-03 21:57:32
誤字が多いまま投稿してしまいすみませんでした。
この間お話しした謎のトゥガードは解決しました!
夫の後輩がスピードスケートをやっていた人で、いろいろ調べてくれてやっと見つかりました。
選手だった人も初耳だったようです。
SSSのカタログにありましたが、「安全トーガード」なる名称・・・
選手も専門店の人も知らない謎のトゥガードでした。ご報告まで。
あ、アヤの太腿は既に太いです(笑)。筋肉付きやすい体質みたいです。
返信する
これで大丈夫 (やたぴい)
2013-09-04 21:01:08
安全トーガード見つかってよかったですね!
それにしてもどうしてロングのスピード靴が規制されるんでしょう?ホッケーの防具も禁止のところが多いし? わたしには不思議です。
返信する
Unknown (さるる)
2013-09-05 22:07:10
お久しぶりです。15日朝、友達と久々に東神奈川へ行く予定です。練習成果を拝見するのを楽しみにしています
返信する
緊張します (やたぴい)
2013-09-07 19:48:06
天才さるるさんに拝見されちゃうなんて、緊張です。成果と言えるものがないので・・・
でも、お会いできることは、楽しみにしております。
返信する
懐かしく… (咲輝)
2013-09-08 09:28:32
久々にお会いして、
半年も経っていないのに、懐かしくなりました。
(^-^ゞ

いよいよシーズンですねぇ。
兄妹も、色々揉まれて乗り越えて、脱皮しつつあります
(*^^*)

小さい姉妹も、野辺山迄来て頑張ってますよぉ☆
返信する
Unknown (やたぴい)
2013-09-09 05:16:51
> 咲輝さん
久し振りでしたね。咲輝さんの素敵な笑顔と赤ん坊の可愛い寝顔は特級品でした!いきなり元気出ました

息子さんはいつも先頭きって滑ってましたね。これもすごいや。子供の成長は早いなあ。
返信する

コメントを投稿

アイススケート」カテゴリの最新記事