スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

県民スケート銀河教室 年内最後でした。

2017年12月17日 | その他スケート教室
県民スケート教室。銀河で開催するようになって4シーズンほどになります。土曜日の夕刻開催、広いスペースで快適滑走できるのが特徴です!この日の受講生約100名。。

先週に続きわたしの担当はサブリンクの幼児初心者。開始前は靴履きのお手伝いで、参加者とコミュニケーションをとります。12月なのでサンタ帽。こんな小道具で初参加の子どものリラックスに努めています。

レッスン開始。受講生ははじめ3名、途中から2名増えて計5名でした。
指導内容:コケ立ち、サイドステップ、前進、バック、ひょうたん、まがる。
始めはぎこちなかった動きも、終盤にはかなりスイスイ。子どもの成長は早いです!
細かなフォーム矯正よりもバランスよく氷上運動出来ることに主眼を置いて指導しました。

前回の反省で子どもたちの集中を高める工夫。チビコーンにタッチ、拾う、移動など。スラロームなど。
自由滑走を夢中に滑っていた男の子。まずは喜んでもらえたと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなでごはん 12月度 | トップ | 早朝スケート教室12/17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他スケート教室」カテゴリの最新記事