初夏の暑さの玄海田公園は人出も多くてにぎやか。10時ー13時30分、インラインスケートを楽しみました。しかし、この日の滑走で腰を痛めた模様。痛さで座るのが苦しいです。ちょっとまずいかも。
10時公園到着。おとうさんが流血したファミリーが滑走中でした。ケガのあと病院に行って縫合し、保護ネットで頭を包んで一週間過ごしたそうです。大けがに見えるので職場では注目株だったとか。
昼ちょっと前から過ぎるころからスケート広場も徐々ににぎわってきました。この日は一輪車が多め。トイスケートもたくさんいました。最近は滑りモノの種類も多様。いろんなオモチャがスケート広場を席巻していました。
昼前、隣りバスケットコートで娘の同級生親子に会いました。向こうもびっくりしていましたね。自宅から近いそうで、以前も何度か来ていたそうです。試合が近いのでちょっと練習だそうです。陰で努力してるんだなあ。うちの娘に聞かせてやらないと。
午前中はセクションのメインに楽しんでいたのですが、なにやら腰が痛くなってきました。ドロップダウンのとき、なんだか痛みが走ります。昼ころから休み休みの滑走ですが、座っても痛みは増すばかり。むしろ立っていた方が楽なくらいです。
13:15頃、帰ろうと思っていたらジェリーさん登場。すこしお付き合いするつもりでしたが、腰がもう限界。申し訳ないけど帰りました。
りゅうけつ家 ジェリーさん
赤タオル頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/0028e6dfacc6c53ad48c5a29a6f1b8c5.jpg)
今日のおやつ ネギたこ焼き@銀だこ
10時公園到着。おとうさんが流血したファミリーが滑走中でした。ケガのあと病院に行って縫合し、保護ネットで頭を包んで一週間過ごしたそうです。大けがに見えるので職場では注目株だったとか。
昼ちょっと前から過ぎるころからスケート広場も徐々ににぎわってきました。この日は一輪車が多め。トイスケートもたくさんいました。最近は滑りモノの種類も多様。いろんなオモチャがスケート広場を席巻していました。
昼前、隣りバスケットコートで娘の同級生親子に会いました。向こうもびっくりしていましたね。自宅から近いそうで、以前も何度か来ていたそうです。試合が近いのでちょっと練習だそうです。陰で努力してるんだなあ。うちの娘に聞かせてやらないと。
午前中はセクションのメインに楽しんでいたのですが、なにやら腰が痛くなってきました。ドロップダウンのとき、なんだか痛みが走ります。昼ころから休み休みの滑走ですが、座っても痛みは増すばかり。むしろ立っていた方が楽なくらいです。
13:15頃、帰ろうと思っていたらジェリーさん登場。すこしお付き合いするつもりでしたが、腰がもう限界。申し訳ないけど帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
赤タオル頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/0028e6dfacc6c53ad48c5a29a6f1b8c5.jpg)
今日のおやつ ネギたこ焼き@銀だこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/1703233e3f90a132905e54c96f3914bf.jpg)
腰、大丈夫ですか?
セクションのチャレンジで確実に肉体が消耗しているのではないですか?
今、スポーツショップでフィットネス系のインライン靴を調査中です。
ローラブレードのSPARKってどうでしょうか?
ショップで12900円、ネットで8900円~ですが・・・
腰痛は背骨近くの軽い肉離れとのこと。しばらく静養です。あ~あ、残念。
SPARK、いい感じの靴ですね。定番だし、安いし。足型にフィットするといいですね。
ほんの少しきつい感じのサイズにすると、滑るごとに良い感じに馴染んできます。