スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

選挙

2012年12月18日 | 町田相模原横浜
日曜日のお昼過ぎ、総選挙に行ってきた。

 10人ほど並んで受付。この受付係や立会人さんというのはどなたがやっているのだろう。一回くらいやってみたいのだが、公募とかなのかな?それとも役所から指名制とか。
 まず衆議院議員を記入して投票。次に比例区と最高裁の国民審査を記入して投票。最後に都知事選だった。比例区と国民審査は同時投票だったので、わたしの前のひとが記入台に国民審査の投票用紙を置きわすれていた。あんまり選挙の種類が多いのも考えものだ。
 どこが政権を取ってもいいのだが、日本が暮らし良い国になることを切に願う。そして次のAKB総選挙に投票したいとも思った。

 夕方、娘サピコと母アメヨが帰宅。ふたりで選挙に出かけて行った。楽しそうなのはサピコだ。自分で投票したくて仕方ないという顔つきだった
 実は我家ではサピコが一番政治に関心を持っている。この2週間、各政党マニフェストを集め、それを熟読。理解したところでわたしたち両親に解説してくれた。これは、わたしの投票者選びにほんとうに役立った。いや、娘にうまく誘導されて投票したのかもしれない。

 夜、開票が始まる。両親は週末疲れで、こたつ爆睡中だった。それをしり目に、サピコはTVの前で熱心に開票速報を見ていたらしい。そして日本の将来を嘆き、ひとり叫んでいたそうだ。

 我が家のおとなは日本の役に立ちそうもないが、娘はやってくれそうな気がした。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 銀河アリーナ

2012年12月17日 | アイススケート
早朝教室に続いての一般滑走。ホッケー靴。午前中で帰って、選挙行って、大掃除第一弾。庭に落ちていた猫の○ンコ踏んづけて、運が付きました・・・とさ。

 9時半まではすいていて快適な銀河アリーナ。約30分サークルに集中した。わたしの近くでフィギュアの子供が近くでスピンやらジャンプやら熱心に練習していた。今季はよく見る子だが、実に熱心で感心する。その練習の邪魔になってはいけないので、スペースを譲った。いや、ほんとは脚がくたびれただけなんだけど。
 サークル クロス系スケーティング、オープン系スケーティング、
 アウトエッジストップ 小サークル&ループ

 その後徐々に人が増えて、10時すぎにはメインリンクは中高生や家族連れなどでにぎわう。初心者も含めホッケー靴が多い日だったようにおもう。女子大生や女子中学生くらいのホッケー靴グループがいて、そちらに目をうばわれた。

 指導員仲間にフィギュアスケートの注意事項をいろいろ教わった。なるほど、なるほど・・・ありがたい。

 むらままさん イナバさん みあ父さん かつぞうさん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート教室#8 12/16

2012年12月16日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室8回目、受講者230名。Aクラスの子供たち、11月から来ている子はみんなどんどん上手になっています。Bクラス昇級も近いのかなあ・・・。

 サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。今日は約30名の受講生に指導員4名。わたしは前後半ともよちよち班を指導しました。

 前半はよちよち班サポート。リンクに入った子供を4列に並べます。この整列指導もうまくなりました。自画自賛です。そのあとも整列を維持できて、ヨーコ先生の指導も順調でした。リンクサイドの親御さんをチラっと観察すると、ビデオ撮ったり写真撮ったりで相変わらず熱いです。
 サイドステップ、その場回り、歩行-惰力滑走、こけ方と立ち方、歩行-曲がる

 後半はよちよち班メイン指導。開始早々、サポートのヨーコ先生が抜けてひとり指導になりました。前半の緊張もほぐれて子供たちはリラックスモードです。前半の復習で氷上歩行すると・・・みんな上手じゃん。そして前進滑走+シット滑走や曲がる練習も・・・やるなあ、あっという間の上達ぶりです。
 最後はひょうたん滑走に挑戦。軽くしゃがんで、立ち上がる勢いで足を横に押す。半分くらいはついてきます。次にプッシュして、片足を戻す練習。これはちょっと難しかったみたい。
 カニ歩き、歩行-惰力滑走、歩行-シット惰力、歩行-曲がる、チョキ&パー、ひょうたん

銀河アリーナの紹介動画

靴の履き方、滑り方   
   ↓


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日 銀河アリーナ

2012年12月15日 | アイススケート
二週間ぶりの一般滑走はホッケー靴。

入場するとサブリンクで幼児教室が始まったところだった。指導は板鼻先生、礼子先生、平江先生。ご苦労様です。親たちの視線がとても熱くて幸せエネルギーに満ちていた。
この日は、先月幼児教室で教えたファミリーとの再会もあった。保護者も子供たちもわたしのことを覚えていてくれてありがたかった。指導員やって良かったと感じるひとときだ。

 メインリンクはおとなフィギュアの方々が多い日だった。常連さんに加えて、男前のダンスの人とか、元選手じゃないかというお母さまとか。とてもきれいな滑りに見とれてしまいました。ほか、あまり見ない選手系お嬢さん方など。今季は他リンク選手があまり来ないように感じる。

 今季の銀河アリーナはすいている気がする。この日は中学生くらいのグループが数組いて明るい雰囲気を振りまいていた。期末試験終了という感じで、なにより明るくて元気でよろしい。そういえば我家の娘も今日まで試験のはずだ。

 病み上がりのため休憩多め。月曜夕刻から寒さに負けて体調を崩し、のど痛い頭痛い歯が痛い。ようやく回復してきたところで週末になり、さっそくリンク入りしたわけだ。始めのうちは氷に乗れなくてこわごわ滑走。しかもすぐくたびれる。スリーターンは不安定だし、スピンが大幅に退化しているし、がっくりしたのも確かだが、後半は徐々に調子も上がってきたかな。
 クロス系スケーティング、オープン系スケーティング、アッパン、スリー、
 スピン 半回転ジャンプ アウトエッジストップ 小サークル&ループ

ふと、去年の今頃のブログを読み返してみたら、上と同じ様なことが書いてあった。
・11-12月は風邪ひいた。それで久しぶりに滑って、退化した自分にがっくりしていた
・リンクが空いていて、銀河アリーナの将来を憂いていた。
・練習内容もほとんど同じで、この一年進歩なしとわかった。 ふぅ~

 イケメン夫婦 はせくん 聖正樹さん モトカリさん 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民スケート教室#4 12/9

2012年12月11日 | その他スケート教室
日曜夕刻の県民スケート教室@東神奈川は年内最終の4回目。この4週間、日曜の早朝と夕方が教室指導できつかったですがこれで一休み。後半は1/13から2/27です。

 日曜17時ころの神奈川リンク、一般客とフィギュア選手たちの比率は2:8くらい。選手の練習がとても活気あります。17時半に受付が始まるといよいよ県民教室の始まりです。指導員はその靴履きを手伝います。この手厚さは県民スケート独特です。

 前半は小学生の初級クラス7名を指導しました。4回目になると子供たちはずいぶんと上達しています。前進滑走、惰力滑走、イの字ストップ、ひょうたん、ひょうたんバック、8の字スラローム。
 後半は、中級と初級の合同クラスを指導しました。これは中級クラスの先生が同時開催のバッジテスト審査に行ってしまったため。年内最終日ということもありゲーム的な内容です。まず全員でスピード出して周回。コーンを並べてスラローム。シット滑走で周回。だるまさんが転んだ。人間カーリング。途中でサポート役の先輩指導員が来てくれて、練習のアイデアも出してくれました。人間カーリングもそのひとつです。引き出しの多いベテランは頼りになります。

☆県民スケート教室 東神奈川 
   ↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート教室#7 12/9

2012年12月10日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室7回目、受講者250名。Aクラスの子供たちの顔もずいぶん覚えてきました。そのためか、みんなが上手になってBクラスに昇級するのがちょっと寂しく感じます。

 サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。今日は約40名の受講生に指導員4名。わたしは前後半ともよちよち班を指導しました。

 前半はひょんなことからメイン指導。リンクに入った子供をまず4列に並べます。これは子供の集中維持にも大事な作業です。30名近い大人数でしたがこれは今日は順調でした。ところがヨーコ先生が指導を始めようとすると一人の子供が泣き始め、先生に抱きついて離れません。こうしてわたしが前半メイン指導となりました。
 始めは足慣らしのステップや姿勢の確認そして氷上歩行から自然滑走。慣れたところで一列づつ自然滑走+惰力滑走。ここでBクラス昇級の選択をこっそりやってました。ふだんでも上達した子供には昇級の声かけしているのですが、今日のようにBクラスが少なくてAクラスが混んでいるときは昇級チャンスですね。
 サイドステップ、前進滑走氷上歩行、前進滑走-惰力滑走、こけ方と立ち方

 後半はよちよち班サポート。まずは前進滑走+惰力滑走。そして前進滑走+シット滑走。しゃがみこむ練習も楽しそうです。次に曲がる練習。曲がる前にしっかり両足滑走してそれから体重移動するのですが、曲がりすぎてバランス崩す子が多いです。終了間際にはひょうたん滑走にも挑戦でした。難しい技に挑戦する姿はかなり真剣で楽しそうでした。
 歩行-惰力滑走、歩行-シット惰力、歩行-曲がる、ひょうたん

銀河アリーナの紹介動画

靴の履き方、滑り方   
   ↓


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーンスケーティング バッジテスト

2012年12月06日 | その他スケート教室
水曜夜、プレーンスケーティングのバッジテストがありました。大勢の方が難関A級やB級に合格して感動しました。今回受験されなかった方々、次は3月上旬にテストやるので、ぜひご参加を。

 12月のバッジテストは昨シーズンから続けているなど受験生レベルが高い傾向があるのですが、今年はまさにそうでした。練習滑走見る限りみなさん上手です。5回にわたるバッジテスト講習会でしっかり練習してきたことがよくわかります。おとなの知り合いも多数来ています。

 19:30-20:30 練習時間。20:30からテスト開始 C級→B級→A級→準指導員
 練習エリアから試験エリアに受験生は移動。始めに練習滑走1回します。きれいな氷でよく滑るのでよけい緊張感しやすいです。そのあとひとりづつ名前を呼ばれて滑走します。表情は固くなるし練習より出来が悪くなるのもですが、多くの受験生は実力をしっかり出しています。終わると練習エリアで自由滑走。そこにはほっとした表情がいっぱいです。
 全員終わって、暖房室で合格発表と講評。神奈川普及部部長さんの講評:銀河スケート教室の受講生はみんなハイレベルですね。個人の採点結果は見せてもらえるので、採点係さんは大勢の人に囲まれていました。 

C級 15人くらい全員合格。受験者は例年より少なめ。みなさんとても上手でした。

B級 10人くらい全員合格。ひろしさん、もとまつさん たやまさん おめでとうございます

A級 3名合格。 ニコちゃんおめでとう

普及部準指導員試験 こちらは後日発表。さすがに上手い!です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民スケート教室#3 12/2

2012年12月05日 | その他スケート教室
日曜夕刻の県民スケート教室@東神奈川は3回目。

 日曜17時ころの神奈川リンク、大勢の選手たちが練習中でとても活気あります。わたしはフィギュアスケート経験がないので、その練習をみているだけで、ずいぶんと勉強になります。17時半に受付が始まると受講生が入場してきて、いよいよ県民教室の始まりです。指導員はその靴履きを手伝います。この手厚さは県民スケート独特です。

 小学生の初級クラス5名を指導しました。今年は参加者が少ないのが幸いして、広いスペースで練習できます。
 前半は、前進滑走、惰力滑走、イの字ストップ、ひょうたん、ひょうたんバック、8の字スラローム。後半は、前進滑走、バック、両足ターン、8の字滑走、だるまさんが転んだ

 習得に時間かかる前進滑走と惰力滑走。トウ蹴り・バタ足という悪い型も治ってきたし、トレースも伸びてきました。子供の上達は目に見えるので気持ちいいです。
 この日は、だるまさんが転んだ、が大うけでした。ストップ技を教えた後にこれを楽しむのですが、みんな一気にストップがうまくなります。

☆県民スケート教室 東神奈川 ※まだ申し込めます。お電話を!
   ↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2 銀河アリーナ

2012年12月04日 | アイススケート
早朝教室の後、ひとすべり。夕方の県民教室に備えて9:00-11:00の2時間だけ。すいていて気持ちいい。

 一般滑走前のロビーは知り合いばかりだった。早朝教室の小学生や大人クラスのお友達など。その小学生がY字バランスや360度開脚を見せてくれた。新体操も習っているそうで抜群の柔軟性だ。わたしもY字バランスを真似してみたが、ひざは伸びないし、こけそうだしでみっともないことこの上ない。そして大人たちから失笑を買った・・。

 基礎:サークル、クロス系スケーティング、オープン系スケーティング、ランジ、シット
 挑戦:スピン 半回転ジャンプ アウトエッジストップ 氷にタッチ

 サークル練習は楽しい。つい夢中になってしまう。小さいサークルが自分には手ごわくて、そしてもうちょいで出来そうな段階。
 両足スピンもアウトエッジストップも、ちょっとずつ進歩中。数年来の挑戦だが、今年こそ人様にお見せできるレベルにしたいものだ。

 イケメン夫婦 @沼さん もりさん かべ家 チッピ家 モトカリ家
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート#6 12/2

2012年12月03日 | 早朝スケート教室
早朝スケート6回目は、受講者230名。未明の寒さが厳しいのですが、車中ではユーミンの歌声で青春時代を思い出しました。なんだかいい気分の朝です。リンクではスケートピンバッジが指導員に配られ、フィギュア・ホッケー・スピードの3つがわたしの胸に増えました。
このバッジは教室12回参加でもらえます。昨年までは教室の参加賞だったのですが、今年は売店でも買えるみたい。レアものでなくなったようで複雑な気分・・・


 サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。今日は約40名の受講生に指導員4名。わたしは前後半ともよちよち班を指導しました。

 前半はサポート役。リンクに入った子供をまず4列に並べます。整列が崩れると子供は集中しなくなるので、この作業をがんばる必要があります。ところが今日はうまくいきません。並べても並べてもすぐに崩れてしまいます。子供たちに周りの子の顔を覚えてもらって、ようやく整列できるようになりました。その後は、靴ひもがほどけたりの子供トラブルが続いて、あっという間に前半終了となりました。
 氷上歩行、歩行-惰力滑走、歩行-シット惰力、こけ方と立ち方

 後半はメイン指導。ほぼ前半と同じ内容の復習です。地道な前進滑走練習ばかりやってしまったので、だんだん整列できなくなって、子供たちのおしゃべりも増えてしまいました。みんな退屈させてしまったようです。こんなとき子供たちを集中させる技術が欲しいな、と感じます。特に後半はバックとかひょうたんとか、難しい技に挑戦してもらってもよかったかも。
 氷上歩行、歩行-惰力滑走、歩行-シット惰力、

靴の履き方、滑り方 
   ↓


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする