閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「百円玉の日」

2020-12-11 05:16:41 | 今日は何の日

今日は「百円玉の日」、百均では紙紐細工の入れ物でお世話になって

います

の硬貨も記念日があるんでしょうか。

楽しみです。

 

以下はネットにあった説明です

12月11日 百円玉の日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日> (hukumusume.com)

1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれて

いた百円札にかわって、鳳凰デザインの百円玉が登場しました

 発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相

変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました

1957年に百円硬貨発行。
成分は銀
60%30%亜鉛10%

1959年に百円銀貨のデザインが鳳凰から稲穂へ変更される。
成分は銀
60%30%亜鉛10%

1967年に銀貨→銅貨に変更され、現行の百円白銅貨となる。
成分は銅
75%ニッケル25%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする