今日は「東名高速道路開通記念日」、昔はよく使いました。転勤先の深谷から
空き家で置いてある姫路まで楽しい思い出です。
中央道もよく使いました。どのSAの何が美味しいか、妻もそれが楽しみだった
ようです。
今夜はスーパームーンだそうで、おまけに8時過ぎから皆既月食とか。
しっかり覚えておきます。
きのうは引っ越し後最後に気になっていた敷居部の塗装剥がれを修理して貰いました。
いつものメンテ会社のお兄ちゃんが来てくれましたね。
妻は、その他の気になっていた天井扇について聞いていましたが、部屋干しの乾燥には
効果はもうひとつと判り、娘から紹介のあった除湿器に心惹かれているようです。
<Before>
リビング
<After>
リビング
午後は、先日リモコンが壊れたトイレの水回り業者が来ました。
大量仕入れで安くしますが謳い文句で半額以下で取替可能ですが、さて・・・。
このマンションは築30年でいろいろ覚悟していましたが、トイレよ、お前もか、です。
きのうは業者さん対応で外出できず、歩数計は“0”歩でした。
以下はネットにあった長い解説です。
今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1969年(昭和44年)のこの日、神奈川県足柄上郡大井町の大井松田IC~静岡県御殿場市の
御殿場ICが開通し、東京から小牧まで346kmにおよぶ東名高速道路(東名高速)が全線開通
した。
4年前の1965年(昭和40年)に開通していた名神高速道路(名神高速)とも小牧ICで接続し、
東京と西宮の536kmが高速道路で結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。
東名高速は、東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の
小牧ICへ至る高速道路で、正式名称は第一東海自動車道である。名神高速は、小牧ICから、
岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し、兵庫県西宮市の西宮ICへ至る高速道路で、
正式名称は中央自動車道西宮線である。
高速道路において路面に水が溜まると、車が滑りやすく、また、前方を走る車の水しぶきに
より視界が悪くなり危険である。そのため近年、高速道路では水を通しやすく排水機能を
持つ「高機能舗装」(透水性舗装)が採用されている。
高機能舗装には高耐久性や騒音を低減する効果もある。
リンク:Wikipedia