閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「春の睡眠の日」

2024-03-18 05:45:45 | 今日は何の日

       

今日は「春の睡眠の日」、昔から春眠暁を覚えずと言いますね。最近は夜に排尿で起きる
のでなおさらです。
          
きのうの朝はきれいな朝ぼらけでしたが、富士山は極々うっすら、透けて見えるでしょうか。
          
              
きのうは土曜日からずれたマッサージに行きました。忙しい日曜日だったので、コンビニに
寄り日曜版と美味しそうなパンをゲット、バスに乗って辻堂へ。帰路、歩きながらパンを
食べたランチでした。往復、6,154歩と久しぶりに6千歩を超えましたね
帰ってからリビングの模様替えをしました。気持ちも新たに4月を迎えたいと思います。
ソファーを持って来たのですが、早速に妻が気持ちよく昼寝をしていました。平和です。
      
夕刻、富士山が少しだけ姿を見せました。これも風景です。暖房の要らない一日でした。 
            
              
今朝は10℃と少し高くなっていますが、日中はきのうほど上がらないようです。
また、火曜日以降寒さが戻るようです。三寒四温とはよく言ったものです。
 
今日の日の解説です。

「睡眠の日」は、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会と協力して2011年(平成23年)に制定。

世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が定めた3月の「世界睡眠の日」(World Sleep Day)に合わせて、日本独自の睡眠の日として3月18日を「春の睡眠の日」に、「ぐっ(9)すり(three=3)」と読む語呂合わせから9月3日を「秋の睡眠の日」としている。

睡眠に関する正しい知識の普及・啓発が目的。また、春と秋の睡眠の日を中心として、3月11日~25日を「春の睡眠健康週間」、8月27日~9月10日を「秋の睡眠健康週間」としている。様々な睡眠健康への意識を高めるため、講演会などのイベントが開催される。

睡眠健康推進機構について

睡眠健康推進機構は、「公益財団法人 精神・神経科学振興財団」が設立20周年にあたり、2011年4月に日本睡眠学会と共同で設立した組織である。「良質の睡眠は子どもの心身の成長に重要であり、生活習慣病を予防し、高齢者の生活の質を高める」としている。

なお、「公益財団法人 精神・神経科学振興財団」は、2018年(平成30年)4月より「公益財団法人 神経研究所 精神神経科学センター」に名称を変更しており、神経研究所の一事業所として従来通りの事業を行っている。

リンクWorld Sleep Day睡眠健康推進機構日本睡眠学会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする