昨年も何回か渓流釣りに行った「永下地区」へ向かいます。
実は、マムシが怖くて、なかなかポイントに近づけず、釣果は「ゼロ0」なんです!(笑い)
と、いうわけで様子見です。
城ケ沢の山側に位置します。
この川にいい型の岩魚が生息しています。知り合いの方が25㎝前後の岩魚を10数匹釣りあげて、スモークをかけたのをいただいたことがあります。美味かったな~。
道路沿いにある個人の方の「桜」!
種類が違うのでしょうか?5月の中旬で満開です。とっても綺麗でした。
ほんとに、桜の種類なのか、気候なのか、育て方なのか、よくわかりませんが、今が旬?
もっと進むと、牧場があります。
そして「下北牛」?
スマホを向けるとガン見されました。ちょっぴり怖~!
ぜひ、渓流釣りのリベンジに再訪問したい!
へなちょこ釣り師は心に誓うのでした。(笑い)