東通村にある「石持ファーム」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/74b67d298cb69a69be2b04749b99e1ce.jpg?1626181462)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/ac3628d72dd8d7ae902d23fe80eab141.jpg?1626181822)
大きなハウスが4練。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/ec945b36e5c02b749c0b918510fd9867.jpg?1626181824)
中は、トマト、とまとの大行列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/b055c3faab92bed491d7dce3fd02a512.jpg?1626181823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/520c413922c00275e95959b63e55677b.jpg?1626181823)
青く艶のあるトマトがギッシリ。
ここでは、いろいろな野菜を作っています。
その中でも、トマト🍅!
おおきくても、色が少々青くても、うまい🍴😆✨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/74b67d298cb69a69be2b04749b99e1ce.jpg?1626181462)
地元スーパーへの出荷が大忙し。
直接販売もあり、火木土が一般客への販売です。
ハウスも見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/ac3628d72dd8d7ae902d23fe80eab141.jpg?1626181822)
大きなハウスが4練。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/ec945b36e5c02b749c0b918510fd9867.jpg?1626181824)
中は、トマト、とまとの大行列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/b055c3faab92bed491d7dce3fd02a512.jpg?1626181823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/520c413922c00275e95959b63e55677b.jpg?1626181823)
青く艶のあるトマトがギッシリ。
「石持ファーム」のトマトは、リーズナブルで、酸味の少ないリコピンたっぷりの美味しいトマト。
ぜひ、ご賞味下さい!