![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/285262eca3efd91355071f6cc17610a6.jpg)
スーパーや直売所に白菜が鬼のように並び始めた
この時期便利な野菜なので、1個欲しい
でも、食べきる自信がない
丸ごと買ってきても新聞紙に包んでおけば
かなり長いこと食べられるのは分かっているのですが
う~m、ちょっと勇気が出ないのと
毎年ご近所から頂いたりもするので…
割高だけれど、とりあえず4分の1カットを買ってきた
それでも数回に分けて使います
白菜と言えば決まってこれ
豚バラミルフィーユは間違いないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/f3522e51ec9ad950b74cfb4c1171af06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/d55afe00ac0c27b7f489f75f6ba54384.jpg)
冷凍しておいた豚バラを1回分解凍して
サンドする
ついでにヒラタケも加えてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/d205a59c01cd7af2efcf68fd582f79d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/b22b407b985106c0171d4596869dc0d0.jpg)
ひらたけは鍋が煮えたら何故かシメジになっていた
椎茸のように開いていた傘が嘘のように縮んでしまっているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/77e35e24db4743c9f5155f2db7972e2a.jpg)
ポン酢と柚子胡椒があれば
際限なくいける気がする
白菜を食べきったところで
田酒がもう一口残っていたので
ひらたけパックの残りを投入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/94a28ed3fc8b9bfa4209038d2a3a6cf3.jpg)
めっちゃ美味しくなっているスープと一緒にひたすら食べました。。