ももははさんがいらした時は八重桜が満開。
もうひとつ、送っていただいたビデオ。
タイトル「食事中は・・・」。人間が食事中の幸ちゃんとマイです。
食事中は・・・by maiyuki
幸ちゃん、カメラを向けられて、緊張してますね。
ビデオにうつっているように、幸ちゃんは人間が食事していても欲しがりません。
あきらめがいいというか、いじきたなくないですね。
幸ちゃんのご飯は、煮干を入れて煮た野菜をドライフードにかけてやります。野菜は何度か、おかわりして、最後にドライフード5粒くらいを投げてあげると幸ちゃんはキャッチします。(口キャッチっていうんですか。)
投げ終えて、「おしまーい」というと、幸ちゃんは「えっ、もう?」って顔をしますが、すぐあきらめて、自分のおふとんへもどります。
幸ちゃんの潔さにいつも感心している預かり母です。
*最初かさを出そううと野菜をたーくさん(キャベツだったら、1個くらい)やっていました。でも、ももははさんから、わんこは野菜を摂りすぎると結石ができやすいから、クランベリーをやりながら、だんだんに減らすようにとのアドバイスを受けました。それで今はキャベツだったら1日で4分の1くらいにしてます。
もうひとつ、送っていただいたビデオ。
タイトル「食事中は・・・」。人間が食事中の幸ちゃんとマイです。

幸ちゃん、カメラを向けられて、緊張してますね。
ビデオにうつっているように、幸ちゃんは人間が食事していても欲しがりません。
あきらめがいいというか、いじきたなくないですね。
幸ちゃんのご飯は、煮干を入れて煮た野菜をドライフードにかけてやります。野菜は何度か、おかわりして、最後にドライフード5粒くらいを投げてあげると幸ちゃんはキャッチします。(口キャッチっていうんですか。)
投げ終えて、「おしまーい」というと、幸ちゃんは「えっ、もう?」って顔をしますが、すぐあきらめて、自分のおふとんへもどります。
幸ちゃんの潔さにいつも感心している預かり母です。
*最初かさを出そううと野菜をたーくさん(キャベツだったら、1個くらい)やっていました。でも、ももははさんから、わんこは野菜を摂りすぎると結石ができやすいから、クランベリーをやりながら、だんだんに減らすようにとのアドバイスを受けました。それで今はキャベツだったら1日で4分の1くらいにしてます。