まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

4月の雪

2015年04月07日 | 植物
明日はみぞれが降るかもしれないとの予想で、お花見散歩の予定だったのですが、中止になりました。
八王子では雪との予報が・・・・。

4月に雪というと思い出すことがあります。

中学2年生になるときの春休み、4月に雪が降って、積もったことがありました。

朝、物置小屋で飼っていたモルモットが寒気にやられて、苦しんでいるのを発見。

このモルモットを一緒に買いに行ってくれた、生き物好きの友だちも泊まりに来ていて、ふたりで1日中苦しむモルモットに付き添っていたのでした。
息をしなくなったときにはほっとしたほど苦しんだ末に亡くなりました。

きっかけは忘れてしまいましたが、当時は実験動物としてしか知られていなかったモルモットがおとなしくて人に馴れやすく、外国ではペットにされているとどこかで知り、私はモルモットが飼いたくて、飼いたくてたまらなくなったのです。
でもどこにも売っていないのです。

それで理科の先生に頼んで、実験用のモルモットを扱っている所を紹介してもらいました。
水道橋? いえ白山だったか、友だちとふたりで行って手に入れたモルモットでした。

今からおよそ60年前のことです。
子どもが自分の力で初めて手に入れた動物が死んでしまったのですから、悲しくて、ショックで、以来モルモットを飼ったことはないです。


随分葉が大きくなりました。内ブキ、外ブキも分かりますね。



   ***********************

まだ迷子でいます。
  見かけたら、捕まえようとしないで、各連絡先までお願いします。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花博(続き)//いけばな教室

2015年04月07日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

お花が沢山咲いて、撮っていくうちに
枚数が増えてしまいました。



同じような画像ですがもう少し送らせて下さい。



レストランのテラス席はめぐちゃんOKでした。

中にはままが食事の注文しに行っていますが、
めぐちゃん、少し警戒しながら中の様子を窺って
います。



ままが戻ってくると、おすわりをして
「めぐのは無いの・・・・」


  
前には観覧車が会場を周回しています。



一番上の画像のお花はチューリップですか。
色がすてきですね。
ままが帰ってきて、めぐちゃんの表情がゆるんで、目がやさしい~。


                           

      いけばな教室

今日は



私たちは右側。
3枚の葉をこちらに向けて活けます。

事故で電車が停まっていたようで、20分くらい遅刻しました。
すでにふたりは活け終わってました。

Kさん。



まとまっていていいのだけれど、花がモンステラの葉の切れ目から「見えるような見えないような風」にすると
もっといいのではと先生。

それにチャレンジしたFさん。
「これはアートになっている。モンステラの葉の切れ込みをかみ合わせたところも面白い。」先生評。



わたし。花屋さんがガーベラを1本忘れたようで、ちょっとさびしいでしょうか。
「やさしい感じにまとまって活けられましたね」との先生評でした。




先輩たちの「生花(しょうか)」の花材はカキツバタ。
季節ごとに葉や花の形、役割、位置など決まり事がたくさんあるようです。



でも今日は剣山なので、いつもより活けやすいのかな。

教室風景。



Oさんの作品。
よく憶えていて、うまく活けられましたね、ってほめられてました。
それで、パチリ。



同じ時期に教室に入った気の合う3人で活けて、比べることもでき、先輩たちのお稽古もすぐそばで見ることができて、
カルチャーセンターの教室もいいものです。

家で活けました。
持ち帰り方がわるくて、葉にくせがついてしまいました。花材の持ち帰り方がわたしは乱暴みたい。



前に置いてある陶器の犬は、先週夫が丸善で売っていたと買ってきました。


            ********************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする