まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

季節は変わり//フキ

2015年04月29日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ 

随分暑くなりましたね。

暑くてもめぐは散歩が大好きですよ。



めぐとよく散歩に行く公園です。

先日までは桜が満開で、花が散って
その花びらが公園一面に落ちて



雪が降ったかのようでした。



そして今はつつじが咲きかけています。

姫りんごの鉢が置いてある玄関は、
めぐが好きな14歳のチワワがいるお宅です。



近くまで行くとワンコがいなくても必ず挨拶を
しに行きます。

わぁー、桜の花びらのじゅうたん!!
いつもとちがう花びらのじゅうたんにめぐちゃんは
何?と思っているでしょうか。
いい写真ですね。


                          

       フキ

うらの狭い場所にフキがひしめき合って伸びていたので、
すこし採りました。
固そうにみえますけど、やわらかいです。細いですね。



タケノコを買ってきて、ゆでたので、今日の昼はいっしょに煮つけることにします。
もうフキもゆでて、皮をむきました。

夫も子供も、私の大大好きな山菜や野菜の煮つけはあまり好まないので、家族の出払う連休にはひとりで思い切り食べようと楽しみにしてまーす。
セリは一昨日買ってきました。アシタバは庭で摘みました。両方とも大好き。
買い物にいったら、ウドも買わないとね。ウドも大好き(笑)

フキはロシアにもあります。
ヨーロッパでもよくあるという、1メートルくらいになる「セイヨウブキ」です。

画像は栽培というか、庭に植えられている画像が多いですね。
ガーデニング関係の掲示板を見ると園芸店で売っているようです。あまり一般的ではないように思いますが?

画像 こちら
動画 こちら


***********************

よろしくお願いしま~す ↓

フリマ物資募集中!
運営ボランティアさん募集中!


  ↑↓ くわしくはこちらをご覧ください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする